![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:2 総数:224118 |
町たんけんにでかけました
社会の学習で,学校の周りの絵地図を作る計画をしています。今日は,みんなで学校の周りをたんけんしました。
白地図を見て,方位を確かめたり,どこにどんなお店や建物があるのか 目印になるものを中心に地図に書き込みました。 次は,グループに分かれて,もっと詳しく調べていく予定です。 ![]() ![]() 6年 合同授業 消防の絵![]() ![]() ![]() みんな自分で場所を決めて,実物をよく見てしっかり描いていました。 画用紙いっぱいに,立体感のある絵を描いている様子を見て,「さすが高学年!」と褒めてもらいました。完成が楽しみです。 みんな遊び![]() ![]() 氷鬼,手つなぎ鬼,ドッヂボールなどをして楽しみました。 はじめは遠慮がちだった子どもたちも,少しずつ打ち解けてきたようです。 次回は6月に合同学習をします。 また一緒に活動して,同学年の絆を深めていってほしいと思います。 消防の図画 鑑賞![]() ![]() 自分の頑張ったところを発表しながら,絵を見せました。 続きはそれぞれの学校で仕上げます。 仕上がった作品は,京北合同庁舎で展示されます。 視力検査をしました![]() ![]() 養護の先生に検査の仕方を 音楽に合わせて教えてもらったあと, 順序どおりに検査することができました。 よい視力をこのまま保てるように, 学習の姿勢などに気をつけていきたいです。 6年 三校合同授業 修学旅行にむけて![]() ![]() それぞれのグループのリーダーが中心となって,目標や係活動を話し合いました。6年生にもなると,話し合いもスムーズでどのグループも時間内に決めることができました。 修学旅行当日もみんなで協力し合い,楽しい思い出となるよう取り組んでほしいと思います。 京北合同学習(消防の図画)![]() ![]() 3校の子どもたちが集まりました。 2年生では,消防車や救急車の絵を一緒に描きました。 細かいところまで見て,丁寧に描くことができました。 じゃがいもを植えました![]() これからお世話をして,大きく育ってほしいと思います。 畑の様子![]() ![]() ![]() 合同学習![]() ![]() ![]() |
|