京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:64
総数:544535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

♪おいしい給食2

牛乳もおいしい。
冷凍ミカンも冷たくておいしいです。
画像1
画像2
画像3

♪おいしい給食1

今日の「青椒肉絲」は,中国料理のひとつです。
「青椒」とは,「ピーマン」。
「肉絲」とは,「細切り肉」という意味です。
しゃきしゃきした食感を味わいました。
画像1
画像2
画像3

♪クロッキー

3年生は,いろいろな植物の葉をクロッキーしました。
よく見て描けました。
画像1
画像2
画像3

♪漢字のたしかめ

今まで学習した漢字のたしかめをしました。
どんどん書けるかな。
画像1
画像2
画像3

♪6月7日(水)の給食

チンジャオロースー
中華コーンスープ
ご飯
牛乳
冷凍みかん
画像1
画像2
画像3

♪プール掃除

6年生がプール掃除をしました。
1年ぶりに水を抜き,ごしごしこすってくれました。
大変きれいになりました。
13日よりみずあそびが始まります。
画像1
画像2
画像3

♪ハードル走

4年生は今週から「ハードル走」の学習をしています。
場の作り方,学習の進め方,学習カードの書き方,ストップウォッチの使い方など学習しています。
画像1
画像2
画像3

♪ガスバーナー

理科の時間の残りで,ガスバーナーの使い方一人一人が実践しました。
画像1
画像2
画像3

♪6月6日(火)の給食

ハムサンドの具・マヨネーズ
チャウダー
コッペパン
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪給食の様子

まだまだ欲しいと,おかずやご飯を増やしています。
ひじき豆・鶏肉と野菜の煮つけ・麦ご飯
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 保健の日,食に関する指導2-2,プール清掃予備日 フッ化物洗口
6/8 給食の日
6/9 朝会(6年),ALT5年,内科健診3年
6/11 日曜参観,学校説明会,引き渡し訓練
6/12 代休日,銀行振替日
6/13 心ひとつの日 内科健診5年 定水位水慣れ P声かけ
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp