![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:40 総数:310031 |
3年 社会![]() 今まで学んできたことを生かし,1点でも多く点数を取ろうと集中して取り組んでいました! 4年:理科「ツルレイシの観察」![]() ![]() よく見てスケッチしたり,草たけを測ったりしました。 5年 救命講習![]() 私たちも安全にプール指導が出来るように心掛けたいです。 5年 総合「野菜を育てよう」![]() ![]() ![]() 5年 社会「低い土地のくらし」![]() ![]() くらしの工夫はどんなものがあるのかや, 水害の対策はどんなことをしているかについて 調べています。 いろいろな資料を基に,自分たちでまとめています。 5年 総合「野菜を育てよう」![]() ![]() なすや万願寺とうがらし,ズッキーニ―など たくさんの野菜が育っています!! 6年 算数![]() ![]() 5年 社会「低地に住む人々のくらし」![]() 「山科川より大きい川がある!!」 「町が川に挟まれている!!」 などいろいろな気づきをしていました。 5年 家庭「ひと針に心をこめて」![]() ![]() そして,いよいよ初めての裁縫セットを使い, 針に糸を通しました。 3年 ハミガキ週間
6月5日から「ハミガキ週間」が始まりました。
給食後に,持ってきた歯ブラシで歯を磨きます。 しっかり磨いて,虫歯ゼロを目指して欲しいです。 ![]() ![]() |
|