京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:124
総数:323937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

4年生 国語「大きな力を出す」

画像1
画像2
画像3
今日の学習では完成した「なるほどカード」を使って,一番興味をもったところについて交流しました。
感想では,
「同じところを選んだけれど,考えが違っていて驚きました」
「自分の考えがよりはっきりしてきました」
などがありました。
国語の学習もよく頑張っています!

委員会活動その3

画像1
画像2
これまでの反省と
これから取り組んで
いきたいことを
話し合いました。

4年生 算数「折れ線グラフ」

画像1
折れ線グラフから分かることを見つけて,読み取り方を考えています。

委員会活動その4

画像1
1年生を迎える会の反省と
来月の集会での活動内容について
考えました。

委員会活動その2

画像1
よびかける
ポスター作りをしました。

委員会活動その1

画像1
竹馬の整理をしました。

おはよう読書3組

画像1
ブックバックから
読み進めている本を出して
お話や絵本にふれていきました。

おはよう読書6年生

画像1
画像2
6年生もさすが!
しっとりとした雰囲気で朝読書しています。

おはよう読書5年生

画像1
画像2
さすが高学年!
という様子で
読書にいそしんでいます。

おはよう読書4年生

画像1
画像2
読み聞かせをしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 部活動開講式
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp