3年 音楽 リコーダーとなかよしになろう
初めてのリコーダーの学習でした。吹き方や正しい姿勢を学び、初めて吹くリコーダーにわくわくしていました!
【3年の部屋】 2017-05-18 20:59 up!
2年 台風の目
2年生は,4年生と「台風の目」に挑戦します。
初めて取り組む子もいましたが,優しい4年生のお兄さん・お姉さんにリードしてもらって,楽しくできました。
「台風の目」はみんなで力を合わせることが求められます。
本番では,それぞれチームワークを発揮してほしいと思います!
【2年の部屋】 2017-05-18 20:59 up!
3年 書写 横画の筆使い
2回目の書写の学習でした!
筆使いに気をつけて、「一 二」を書きました。
【3年の部屋】 2017-05-18 19:57 up!
1年 あさがおのたねまき
今週月曜日,あさがおのたねをまきました。大事そうに,やさしく種をまく子どもたち。「早く芽がでるといいな。」と芽が出るのを心待ちにしているみんなです。毎朝の水やり,がんばってね!
【1年の部屋】 2017-05-18 19:56 up!
1年 学校たんけん
2年生に連れて行ってもらった学校たんけんから2週間。もっと知りたい事を,1年生だけでたんけんに行って調べることになりました。「マット土俵に行きたい!」「給食室を見たい!」と,たんけんに行きたいところがたくさんあり,時間がたりないぐらいでした。
【1年の部屋】 2017-05-18 19:56 up!
5年 体育「竹取物語」
5年生は3年生と力を合わせて
棒引きをします。
今日は初めて練習をしました。
本番ではどちらの色が勝つのでしょう。
お楽しみに!!
【5年の部屋】 2017-05-18 19:56 up!
1年 生活 学校探検
2回目の学校探検にいきました。
今回は1年生だけで,もう1度見てみたいところや,気になるところを見に行きました。
班のメンバーで仲良く探検することができました。
【1年の部屋】 2017-05-18 19:56 up!
5年 体育「組体操」
今日も新しい技を練習しました。
気持ちを一つに!!
【5年の部屋】 2017-05-18 19:56 up!
5年 理科「植物の発芽」
植物について学習をしています。
実験の条件を変えて
調べて,観察しています。
【5年の部屋】 2017-05-17 18:47 up!
5年 家庭「お茶を入れよう」
初めての調理実習をしました。
お茶の入れ方を振り返ったあとに,
グループで分かれてお茶を入れました。
自分たちで入れたお茶に大満足!!
【5年の部屋】 2017-05-17 18:47 up!