京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:107
総数:323856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

グランドゴルフ教室その1

画像1
画像2
画像3
挨拶とルール説明の後

前半チームのグランドゴルフが始まりました。

地域の方から
コツを教えてもらいながら
楽しんでいました。

土曜学習 3組

画像1
算数クイズに
いきいきと
チャレンジしていました。

土曜学習 6年生

画像1
ひたむきに
自分のプリントに向き合っている様子が
印象的でした。

土曜学習 5年生

画像1
さすが,高学年!

という様子で
学習に向き合っていました。

土曜学習 4年生

画像1
画像2
辞典を活用して学びを進めていました。

土曜学習 3年生

画像1
画像2
自分で一文字一画を確認しながら

丸付けしていました。

土曜学習 2年生

画像1
画像2
画像3
自分の課題に向き合って

取り組んでいました。

土曜学習 1年生

画像1
画像2
心地よい緊張感の中
もくもくと
取り組んでいました。

☆6年 社会科☆

画像1
 6年生になり,社会科で歴史の学習を進めています。教科書や資料集から,情報を読み取り,歴史について学ぶ姿が見られます。自主勉強でも歴史についてさらに詳しく調べてくるなど,歴史に興味をもち,楽しく取り組んでいます。

☆6年 外国語活動☆

画像1
 ALTのキャメロン先生が来てくださいました。初めての先生との出会いに,子どもたちも大喜びでした。一生懸命,英語で質問をしようとしたり,聞き取ろうとしている姿がとても印象的でした。キャメロン先生と共に楽しく外国語活動を進めていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 部活動開講式
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp