|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:21 総数:253416 | 
| いろいろ試してみよう   気持ちいいなー   本に親しもう
 いつもありがとうございます。今回は,ことり組さんの読書ノートから紹介させていただきます。   葵祭を見てきました
今日は5歳児そら組が,お招きにあずかり,御苑で葵祭りを見てきました。 見学をする座席まで行こと歩いていると,準備をしている牛車に会いました。 これがやってくるんだよと話しながら,写真を撮りました。 そしていよいとお祭りが始まり, 「お姫様かわいいなあ」 「あの馬銀色している」 「あれは太鼓かな」とそれぞれ子どもたちは自分の感想を話していました。 京都の伝統文化に触れることができ子どもたちにとって思い出に残る一日になりました。 いろいろとご尽力をいただいた方々,ありがとうございました。   3歳児 はじめての絵の具遊び
 にゅるにゅる,ぺったん,絵の具っておもしろそう。体全体で楽しみました。  もっと遊びたいよー(ぽかぽかひろば)   「モザイク」で果物のかたちを作ったり、積木で恐竜動物園を作ってお客さんの人形を並べたりして遊んでいました。 ラキューの本を見て「こんなロボット作りたい」と写真のイメージから自分で組み合わせて、かっこいいロボットも完成していました。 あっという間におやつの時間が近づいてきて「そろそろ片づけて、おやつにしようか」と声をかけると「もっと遊びたいよー」「楽しいところやったのに」という声も。「いっぱい遊んで楽しかったね。また今度続きしようね」と言いながら片づけをしました。楽しかったね。 わー,お誕生ケーキだ
 今日も,いい天気です。たくさん遊びましたよ。    5.11  本に親しもう
 本年度も,読書ノートから紹介させていただきます。今回は,そら組の読書ノートからです。いろんな楽しみ方がありますね。今年度も,親子読書をよろしくお願いいたします。絵を眺めているだけでも楽しいし,きっと発見がありますよ。   学校評価年間計画
 平成29年度 学校評価年間計画学校評価年間計画 |  |