京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up2
昨日:5
総数:221450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

6年 外国語

画像1
画像2
画像3
 今週の授業は,英語で月の言い方を練習したり,アルファベットを当てはめて言葉をつくるゲームを通して,発音の練習をしたりしました。グループで競い合う場面では,友達と協力して教え合う姿が見られました。


食べ物の3つのなかまを知ろう

画像1画像2
 食べ物の働きについて学習しました。働きごとに「赤・黄・緑」3つのグループに分けられていることを知り,給食に使われている食材を班で分類しました。
 給食の時間には,食材がどのグループなのかを考えながらおいしく食べていました。

かぶと虫の幼虫

画像1
教室で飼っているかぶとむしの幼虫の土を変えました。「前より少し大きくなっている」「色が少し黒くなった」みんな興味津々でした。早く大きくなり,成虫になる日が待ち遠しです。

体験会

画像1
画像2
画像3
今日は,まちの音楽隊の体験会を行いました。
マーチングの動きを実際にしてみたり,楽器をならしてみたりしました。
来週は,担当の楽器と演奏する曲を決めます!

修学旅行 解団式

画像1画像2
高雄での解団式です。

修学旅行 人と防災未来センター

画像1画像2
最後の見学場所です。人と防災未来センターです。語りべさんの話も集中しました。

修学旅行 須磨水族園 イルカショー

画像1画像2
イルカショーが始まりました。

修学旅行 須磨2

順調です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 須磨水族園

画像1画像2
須磨海浜水族園見学中です。

修学旅行  須磨

画像1画像2
須磨海浜水族園の見学前に浜辺で遊びました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp