![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:42 総数:588639 |
♪ミニトマト2
そっと土をかぶせ,水をあげて,並べていきました。
![]() ![]() ![]() ♪ミニトマト1
ミニトマトの種まきをしました。
始めに土を入れ,穴を5個空けます。 その中に2〜4粒の種を蒔きます。 ![]() ![]() ![]() ♪みずやり
先週種まきをした「あさがお」にせっせと水をあげています。
芽が出てきました。 ![]() ![]() ![]() ♪避難訓練
家庭科室からの出火,燃え広がる恐れがあるため,全員運動場に避難しました。
お さない。 は しらない。 し ゃべらない。 も どらない。 て いがくねん優先。 地域の方々も子ども達の避難する様子をみにきていただきました ![]() ![]() ![]() ♪5月15日(月)の給食
ほうれん草の胡麻煮
平天の煮つけ 麦ご飯 牛乳 フルーツ寒天 ![]() ![]() ![]() ♪廊下より2
アカハライモリ
比較的清涼な水を好む。 イモリやアカハラの名で昔から馴染みがあり、両生類と言えば本種とカエルの仲間。 全長は10cm程度で背面は黒色や暗褐色、腹部には赤色の斑紋や不規則な模様がある。 体形などに地域差があり、遺伝的、地理的に分化している。 ![]() ![]() ![]() 山科支部育成学級なかよし会2
全体の活動の後、グループでもゲームを楽しみ、いっぱい活動ができました。
![]() ![]() ![]() 山科支部育成学級なかよし会![]() ![]() ![]() ♪廊下より
アメリカザリガニ
かたい殻で体を守り,長いひげでまわりの様子を感じ取ります。大きなはさみは,獲物をつかまえたり,敵と戦ったりするときに使います。 カニと名前がついていますが,エビのなかまです。 ![]() ![]() ![]() ♪演劇鑑賞
ピーターパンとウェンディ
イギリスの戯曲から児童文学の名作となったピーターパンには、「永遠の少年」という傍題が付けられています。誰の心にもきっと潜んでいる人への気持ち。 いたずら好きでちょっと意地悪な男の子。 そんなピーターパンがウェンディを連れて、おとぎの国ネバーランドで次々と危険な冒険に立ち向かっていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|