![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:43 総数:588709 |
♪季節の花
はなみずき
4月下旬から5月上旬に白色や薄いピンク色の花をさかせます。 本校でも数本の木が美しい花を咲かせています。 別名 アメリカヤマボウシ ![]() ![]() ![]() ♪4月28日(金)の給食
ちりめん竹の子ご飯の具
平天と蒟蒻の煮つけ 春キャベツのすまし汁 ご飯 ちまき ![]() ![]() ![]() ねんどあそび![]() ![]() ![]() 図工の学習で,ねんどを使って好きなものを作りました。 ひも状にしたり,くるくる丸めたり,ぺったんこにしたり, 色々な形を作って思い思いの作品を作り上げました。 みんな生き生きとした表情でねんどあそびに集中し, たまに顔をあげては「先生これ見て!」という声が絶えませんでした。 また色々なものを作っていこうね! ♪季節の花
運動場の西側に藤棚があります。
薄い紫色の花が幹の方から先端に向かって咲進んでいます。 長くしだれて20cmから80cm位になります。藤色 ![]() ![]() ![]() ♪おひさま にこにこ
にこにこわらった,お日様を描きました。
![]() ![]() ![]() ♪4月27日(木)の給食
ソテー
チキンカレー 麦ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪雨の日2
外へ出られないので,お昼休みは教室で粘土遊びをしました。
![]() ![]() ![]() ♪ひらがな
今日は「の」の字の練習です。
のりもの のみもの のこぎり たけのこ ![]() ![]() ![]() ♪食に関する指導2
エプロンのたたみ方をかえうたにあわせて覚えます。
![]() ![]() ![]() ♪食に関する指導1
1年は,初めての食に関する指導を受けました。
給食の「6つのやくそく」を知りました。 てあらい あいさつ たちあるかない しせい たべかた すききらいしない ![]() ![]() ![]() |
|