![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358921 |
★3年 体ほぐし運動(2)★
体がほぐれた後は,みんなで力と心を合わせて取り組む競技に
挑戦しました。 自分の番ではない時は,必ず友だちの様子を見て応援するみんな。 そんな姿はとってもすてきです。 ![]() ![]() ![]() ★3年 体ほぐし運動★
運動の前の準備体操・体ほぐしの大切さを学びました。
体の固まっている部分を動かしてから,いろいろな体ほぐしに挑戦しました。 ![]() ![]() ![]() ★3年 わり算★
『12この苺を3個ずつ分けると何人に配れますか?』
という問題に挑戦しました。 「数図ブロックを使うと簡単に答えが出せそう!!」 「今までの方法でできそうだ!!」 と自分たちで考えてすすめていくことができました。 ![]() ![]() ★3年 音読の練習★![]() 教科書に,ポイントを書込み,何度も練習しました。 6年 修学旅行![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行![]() ![]() 6年 修学旅行![]() ![]() ![]() 作り方の説明を聞いた後に,うどん生地をのばす作業に取り掛かりました。さあ,こしのある美味しいうどんができるでしょうか。 ★3年 方位磁針の使い方★
場所の説明をする時に「東西南北」を使うと分かりやすいと分かった3年生。
東西南北をさらに知るために,今回は方位磁針を使って学習しました。 初めは使い方に戸惑っていた子ども達ですが,慣れてくると楽しみながら使う姿が見られました。 ![]() ![]() |
|