![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:40 総数:353926 |
4年生
1組は,国語の「よりよい話し合いをしよう」で,よりよい話し合いにするために必要なことについて話し合いました。
2組は,体育の「リレー」で,走る順番とバトンパスの仕方を工夫して,相手チームと競走することを楽しみました。 ![]() ![]() 3年生
1組は,国語の「きつつきの商売」のまとめのテストをしました。
2組は,算数の「わり算」で,答えが九九にないわり算のもとめ方について考えました。 ![]() ![]() あおぞら学級
生活科と理科の学習で,畑に植えたナス,トウガラシ,ピーマンを観察しました。ipadで写真を撮ってカードに貼ったり,全体の長さを定規で測ったりして,カードにまとめました。
![]() ![]() ![]() 2・3・4年生 朝ランニングスタート
今日から2・3・4年生の朝ランニングがスタートしました。
![]() ![]() 1・2年生
生活科の学習で,2年生は学校地図を見ながら1年生を連れて学校を案内してまわりました。
![]() ![]() ![]() 部活動開講式
今年度の部活動開講式が行われました。1年間,仲間と協力し,心と体を鍛え,目標をもって最後までやり通しましょう。
![]() ![]() 朝会 憲法月間
校長先生から明後日5月3日の憲法記念日にちなんで,「平和主義」「基本的人権の尊重」「国民主権」の3つのお話をしていただきました。
![]() |
|