京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up56
昨日:304
総数:293195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)は休日参観と引渡訓練があります。6/17(月)は代休日です。

2年:算数

画像1
2-1は算数の学習をしていました。

2年:自己紹介

画像1
2-2は自己紹介カードをかいていました。

4年:安全

画像1
4-1は安全について学習していました。

2年 これからよろしく!!

 新しいクラスになったので,それぞれのクラスで自己紹介をしました。
 
 好きな勉強に,好きな遊び,2年生の目標をみんなに紹介しました。

 これから,どんどん仲良くなっていけるといいですね!
画像1

2年 大そうじ

画像1
画像2
画像3
 2年生がスタートしました!

 新しい校舎に,
 新しい教室に,
 新しいクラスに,
 新しい先生。

 たくさんの新しいがありました。みんな2年生に進級してはりきっています!

 この日は,みんなで大そうじをしました。
 これから過ごす教室をみんなの力でピカピカにしました。
 とても気持ちがよかったです。


1年 はじめてのきゅうしょく

画像1
画像2
今日からいよいよ給食が始まりました。3時間目ぐらいから,「先生おなかへった!」「早く食べた〜い!」と給食が待ちきれない様子の子どもたち。初日のメニューはミートスパゲッティやリンゴゼリーと子どもたちの好きなメニューです。おいしい給食をもりもり食べて,心も体もたくましい1年生になってね!「ごちそうさまでした♪」

修学旅行にむけて

画像1画像2画像3
 新年度に入り,6年生は最高学年として様々な場面で頑張っています。
 来週20日,21日は修学旅行へ名古屋方面に行きます。それに向けて,しおり作りや出発式・入館式などの練習を係に分かれて頑張っています。
 

2年:自己紹介

画像1
2−1は自己紹介カードを作っていました。

ぴっかぴかの一年生

画像1
画像2
入学二日目。小学校生活のリズムに少し慣れた1年生。チャイムの合図で動くことを意識してがんばっています。今日は1組も2組も,えんぴつの持ち方の勉強や手を挙げて発表する勉強をしました。みんなはりきって,小学校の勉強をがんばりましたよ。すごいね。

もうすぐ始業式!入学式!!

 4月になり,温かい日が続きますね。
 学校の桜やチューリップの花が咲きました!
 もうすぐ始業式と入学式があります。
 学校に子どもたちの声が戻ってくるのが待ち遠しいです!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp