京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up24
昨日:47
総数:588572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪4月17日(月)の給食

五目豆腐
ほうれん草ともやしの炒めナムル
じゃこ
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪はじめての給食5

「おいしい。おいしい。」と完食です。
デザートもいただいて,「ごちそうさまでした。」
画像1
画像2
画像3

♪はじめての給食4

温かいスパゲティのミートソース煮。
味付けの良いソテー。
パンもちぎって食べています。
「この野菜,とってもおいしい。」
画像1
画像2
画像3

♪はじめての給食3

スパゲティのミートソース煮・小松菜のソテー・小型コッペパン・牛乳・りんごゼリーです。
「いただきま〜す。」
画像1
画像2
画像3

♪はじめての給食2

給食室から教室まで運び,配膳します。
画像1
画像2
画像3

♪はじめての学校給食1

ナプキンを敷き,給食の準備が始まりました。
当番さんはエプロンに着替えます。
画像1
画像2
画像3

♪発育測定4年

4年生になってずいぶん大きくなりました。
身長と体重を測定しました。
画像1
画像2
画像3

♪ふきのとう

たけやぶのたけのはっぱが「さむかったね。」といっていました。
画像1
画像2
画像3

♪4月14日(金)の給食

スパゲティのミートソース煮
小松菜のソテー
小型コッペパン
牛乳
りんごゼリー
画像1
画像2
画像3

♪朝のランニング

6年生は昨年に続いて,朝ランニングをしています。
この調子で最後まで頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/11 1年生を迎える会
5/12 育成なかよし会(午前) 演劇鑑賞 給食の日
5/15 安全の日 避難訓練 耳鼻科健診2・3・6年
5/16 コミュニケーションの日 耳鼻科健診1・4・5年  3年校外学習
5/17 1・2年校外学習 視力検査5年 薬物乱用防止教室
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp