![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:12 総数:248047 |
春のお茶会![]() ![]() ![]() 伝統文化に親しむ機会となることを願っています。 学校運営協議会の方にお茶やお菓子のいただき方を教えていただき、皆で体験しました。 いつもの幼稚園とは違い、畳の上で座り、お辞儀の仕方からお菓子やお茶のいただき方を教えてもらいました。 お茶をいただくときには、今日のためにお花や掛け軸など用意していただきいたいろんな方の心がこもっていることや、友達とお話しするのではなく、静かに自分の心の中でお話をすると、気づかなかった音も聞こえることなどを教えていただきました。 気持ちの引き締まる貴重な体験になったことでしょう。 学校運営協議会の方、お手伝いいただきました保護者の方、ありがとうございました。 子どもの日の集い 鼓月さんありがとうございました!
今日は子どもの日の集い。幼稚園のみんなで集まって,こいのぼりの歌をうたったり,こいのぼりの由来のお話を紙芝居で見たりしました。滝を上って龍になった鯉のように,みんな元気に大きくなれるよう柏餅をいただきました。柏餅は今年も鼓月様よりいただきました。「おいしい!」とお友達と話しながら食べました。鼓月様,今年もありがとうございました!
![]() ![]() ![]() |
|