![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:67 総数:334418 |
放課後まなび教室開講式![]() ![]() ![]() 「しっかり勉強できますか。」という問いに,元気に「はい。」と答えている子どもたちの姿が見られました。 5月朝会
5月は憲法月間です。日本国憲法について,校長先生が分かりやすく説明してくださいました。また,『わたしたちの道徳』から,「たすけ合って生きる」というお話をされました。学年や学級のみんなが笑顔で楽しく生活できるようにするために,考えて行動してほしいと願っています。
![]() ![]() 3年 社会科まちたんけん![]() ![]() 四条通り・葛野大路通りと住宅街のコースにわけて歩きました。 はじめて知った場所もあったようでした。 今後,2つのコースの様子の違いを比較しながら学習を進めていきます。 2年 ゆうぐであそぼう
総合遊具での遊び方を学びました。安全に遊ぶために,「3点で体を支えること」「親指でしっかりつかむこと」などを確認しました。楽しそうに仲よく遊ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ジョイフルタイム![]() ![]() 4年 季節と生き物(春)
校内の桜の様子を観察しています。形や大きさ,色の違いなど視点を決めて観察することができました。あたたかくなると,自然や生き物はどのように変わっていくのか,学習を進めていきます。
![]() ![]() 1年 リレーあそび
ルールを守ってだれとでも仲よく運動したり,安全に気を付けたりすることをめあてに取り組んでいます。とても元気に,楽しそうに走っていました。
![]() ![]() 参観・懇談会2![]() ![]() ![]() 参観・懇談会![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
4月24日(月)の5時間目に,本校体育館で行いました。1年生の名前を呼んだり,学年の出し物があったりと,1年生が山ノ内児童会の一員となった喜びをみんなで味わうことができたように思います。全校合唱も美しく響き渡っていました。
![]() ![]() ![]() |
|