京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up2
昨日:27
総数:588577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪4月24日(月)の給食

ほうれん草のおかか煮
鶏肉の琥珀揚げ
芋のこ汁
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪町別児童会2

町別児童会終了後,地域委員の皆様に見守られて,集団下校をしました。
画像1
画像2
画像3

♪よく食べます1年生

給食は,何でも「おいしい」「うまい」とよく食べています。
画像1
画像2
画像3

♪給食前の前

給食前の準備をしている1年生です。
画像1
画像2
画像3

♪4月21日(金)の給食

金時豆の甘煮
牛肉の時雨煮
すまし汁
胚芽米ご飯牛乳
画像1
画像2
画像3

♪町別児童会1

第1回町別児童会を行いました。
1年生を迎えて,名簿の作成や集合時間,通学路の安全の確認などしました。
地域委員の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪4月20日(木)の給食

切り干し大根の煮つけ
ジャガイモのそぼろ煮
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4月19日(水)の給食

大根葉の炒め物
鯖の竜田揚げ
味噌汁
ご飯
画像1
画像2
画像3

すきなおひさま

画像1
画像2
図工の時間に,あったらいいなと思うお日様を描きました。
1年生の絵は,本当に思い思いで,自由でいいなと感じます。
小さい子どもたちならではのダイナミックな色遣いや,既成概念にとらわれないところ…
大人が見習いたいと思う絵ばかり!

♪完食2

昨日の3組に続き,今日は1組の完食の瞬間です。
1組の子どもたちは,大変よく食べます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/1 家庭訪問2 視力検査6年
5/2 朝会 家庭訪問3 視力検査2年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp