京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up69
昨日:63
総数:563503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

英語絵本の読み聞かせ ワークショップ

校内研究で、英語の絵本の読み聞かせの研修を行いました。

ワークショップ形式で、最初に、読み聞かせの方法を学びました。
絵を中心に、子どもの発話を引き出す読み聞かせの方法、
その時間のねらいに合わせた読み聞かせの方法など
昨年の実践をもとにした研修なので、説得力があります。

その後、二人組で、実際に読み合う練習をしました。
いよいよ5月から、昼学習の英語も始まります。

画像1
画像2
画像3

体ほぐしの運動

体育の学習で,体ほぐし運動をしました。
音楽に合わせて動いたり,まねっこをしながら動き回ったり・・・。
そして,風船バレーをしました。グループで楽しく活動することができました。
画像1
画像2

松ケ崎浄水場でたくさん教えていただきました!

画像1
画像2
画像3
 浄水場での見学を終え,最後に質問タイム。質問の答えから,松ケ崎浄水場から毎日1億4千万Lもの水を送っていること,安心・安全な水を送るために日々努力されていて,24時間交代で働いておられることなどがわかりました。私たちのために一生懸命頑張ってくださっていることを知って,感謝の気持ちをもてたようです。

 家に帰って蛇口をひねる時,浄水場の見学で学んだことを思い返したり,家の人に伝えたりできるといいですね。

放課後まなび教室 開講式

今日から、放課後まなび教室が始まりました。
開講式です。
2年〜5年生が国際ルームに集まりました。
みんな大変静かに、お話が聞けました。
放課後まなび教室は、自学自習を基本としています。
このような静かな雰囲気の中で、ずっと学習を進めることができたらいいなと思います。

お世話になります地域のスタッフの皆様、どうぞよろしくお願いします。
ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

社会見学へ行きました!

4年生初めての社会見学!元気いっぱい松ケ崎浄水場に行ってきました。見学の途中から雨が降り始めましたが,水がきれいになっていく様子を熱心に見学しました。見学の後には,質問タイム。見学の途中に考えたことや,前もって学習してきた中で聞きたかったことなど,約30分間途切れることなく質問がされ,浄水場の方が丁寧に答えてくださいました。
画像1
画像2
画像3

なかよしになろうね会

生活科で,1年と2年,3組さんと「なかよしになろうね会」をしました。
なかよしグループを作りました。
2年生よりペンダントのプレゼントがありました。
1年生は,嬉しそうにじっと眺めていました。
これからいろいろな場面で,仲を深めていけたらと思います。
画像1
画像2

はじめまして!仲良くしようね!

きょうは,生活科の学習ではじめまして集会を開きました。1年生と2年生のなかよしペアの初めての顔合せです。このなかよしペアで5月2日に,学校の中を案内してあげる学校探検をします。大きな声でペアの1年生の名前を呼び,手作りのペンダントのプレゼントを渡します。自己紹介の後,「よろしくね。」と握手をしたら,緊張していた1年生も2年生もにっこり。素敵な笑顔を見ることができました。さすが2年生。優しいお兄さん,お姉さんとして,がんばりましたね!
画像1
画像2

茶道部の活動が始まりました

今日から、茶道部の練習が始まりました。
地域の先生方に、今年も教えていただきます。

5月13日(土)に野点があります。
3年生は、初めての体験でした。まず、おじぎの仕方を習いました。
去年から入部している子たちは、少し余裕をもって練習に励みました。
あと数回の練習です。
13日めざして、頑張りましょう!

地域の先生方、お世話になりますが、よろしくお願いいたします。



画像1
画像2
画像3

日本語教室でがんばる

本校には、日本語教室があります。
日本語指導を必要とする子が、教科の授業を受けることがあります。
先生の適切な指導で、クラスでも対応していける力をつけていくのです。
画像1

授業の様子から

5年生の算数の時間です。
静かに、問題を解いたり、グループで話し合ったりしています。
3年生は、国語の時間です。
難しいことばを出しています。これから、国語辞典を使って調べるのでしょうか?

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp