部活卓球頑張ってます!
静原校では部活動も熱心に行われています。火曜日は卓球です。2年生から6年生までの子どもたちが、時にはアドバイスし合ったり、時には対戦したりして、楽しく活動しています。
【校長室から】 2017-04-25 20:04 up!
新聞スピーチ
毎週末に新聞スクラップをしている6年生。日直が朝の会に新聞スピーチとして内容を紹介し,感想を交流することにしました。今日は「カラスが電線にハンガーを引っかけて,電車の乗客が足止めをされた。」という記事でした。身近な内容から政治経済まで様々な分野をスクラップしているので今後も楽しみです。
【6年生】 2017-04-25 20:00 up!
読み聞かせ
5・6年生が「ちぢめてちぢめて」という中国の昔話を読み聞かせをしてもらいました。真面目で正直者の主人公は幸せになり,意地汚い弟は首が長くなったり短くなりすぎたりと大変な目に合うというお話でした。子どもたちは,「日本の昔話と似ているな。」と感じたようです。地域・保護者の方々の読み聞かせをいつも楽しみに聞いています。
【6年生】 2017-04-25 19:59 up!
今日の給食
バターうずまきパン 牛乳 大豆と鶏肉のトマト煮 もやしのカレーソテー チーズ
【食育】 2017-04-25 19:59 up!
苗が成長しています
先週,自分たちでもみまきをした苗や,地域の方が育てておられる苗の成長具合を見に行きました。長さが倍くらいに伸びて喜んでいましたが,それは毎日水やりやビニルハウスの温度管理をしてくださったおかげです。自分たちも見習ってこれからしっかり見ていこうとやる気になっていました。
【6年生】 2017-04-24 19:26 up!
今日の給食
麦ごはん 牛乳 鶏肉のこはくあげ ほうれん草のおかか煮 いものこ汁
【食育】 2017-04-24 14:09 up!
今日の給食
胚芽米ごはん 牛乳 牛肉のしぐれ煮 金時豆の甘煮 すまし汁
【食育】 2017-04-21 22:25 up!
今日の給食
麦ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 切干大根の煮つけ
【食育】 2017-04-20 16:13 up!
今日の給食
ごはん 牛乳 さばのたつたあげ だいこん葉のごまいため みそ汁
【食育】 2017-04-20 09:26 up!
290418 3年生:今年度初めての体育
今日,3年生になって初めての体育がありました。3・4年生全員が手をつないだまま,フラフープを手を使わずに通していき,最前列まで運ぶというからだほぐしの運動を行いました。
初めは,校庭の端まで行くのに10分ほどかかりましたが,話し合いの後,2度目チャレンジでは2分少しでした。どうしたら少しでも早くなるのかという話し合いは大切ですね。
【3年生】 2017-04-18 17:21 up!