50m走!
4年生と合同で50m走の計測をしました。念入りに準備体操をした後,全力で自分の記録に挑戦しました。多くの子が「新記録が出た!」と大喜びでした。
【3年】 2017-04-13 20:59 up!
学級の仕事
学級での仕事が決まりました。上級生が下級生に優しく教えています。
【ひかり学級】 2017-04-13 20:59 up!
春みつけ
学校の周りの春みつけをしました。学校園では,去年から育てていたイチゴがかわいい花を咲かせていました。
【ひかり学級】 2017-04-13 20:59 up!
ばらばら言葉を聞き取ろう
4年生最初の国語の学習は,「ばらばら言葉を聞き取ろう」です。1つの言葉をばらばらにして,一人一音ずつ一緒にいます。グループで言葉を考えて問題を出し合いました。
【4年】 2017-04-12 18:12 up!
おうぎ作り
算数では,角の大きさを学習します。
今日は,折り紙と割り箸を使っておうぎ作りをしました。
できたおうぎで,角の大きさをはかりました。
【4年】 2017-04-12 18:12 up!
50m走のタイムを計りました
1・2年生合同で,50m走のタイムを計りました。
2年生は1年生に見本を見せようと,走る前からやる気いっぱいです!
走り終えると,「去年よりも速くなってた」と喜んでいました。
【2年】 2017-04-12 18:12 up!
かけっことお絵かき
4月12日(水)体育で「かけっこ」学活で「じぶんの好きなもの」というテーマで絵を書きました。どちらも楽しんで活動していました。
【1年】 2017-04-12 18:11 up!
学校沿革史
学校沿革史については,ページ右下の配布文書又は,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
学校沿革史
【学校沿革史】 2017-04-12 09:06 up!
平成28年度 学校評価結果
学校評価については,ページ右下の配布文書又は,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成28年度学校評価結果
【学校評価結果等】 2017-04-12 08:12 up!
6年 地域班会がありました
3時間目に地域班会が行われました。
新1年生を迎えて,安全な登下校の仕方をみんなで確認しました。
どの班も,高学年が中心となってスムーズに会を進めることができました。
【6年】 2017-04-12 07:55 up!