![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:50 総数:510617 |
分数(2)![]() ![]() ![]() 今日は,何倍になっているかを分数で表す問題に取り組みました。 練習問題もすらすら解けている子も多く,テストにも期待大です。 外国語活動の時間3
12月1日
完成したアルファベットカードを切り取り,模造紙にはりつけてみました。 みんなのかいたアルファベットカードが並び,教室がとても賑やかになりました。 ![]() ![]() ![]() 外国語活動の時間2
12月1日
個性あふれる,さまざまなアルファベットカードが出来上がりました。 ![]() ![]() ![]() 外国語活動の時間1![]() ![]() ![]() アルファベットカードの続きです。 2文字目にかきたい文字を選び,単語を考えたり,イラストをかきこんだりしていました。 体育の時間3
12月1日
後ろへ体重をのせることに躊躇してしまうお友だちにも,アドバイスをしたり,できるまで見守ってあげたり,学び合う姿がすてきでした。 ![]() ![]() 体育の時間2![]() ![]() ![]() 鉄棒が得意なお友だちに見本を見せてもらい,新しい技にも挑戦してみました。 「何であんな姿勢よくできるんやろ?」「ぐるんぐるん回っててすごかった!」など,お友だちのまねをしてみようと頑張っていました。 体育の時間1![]() ![]() ![]() 「寒い!」という子が多く見られたので,学習の前にみんなでめいっぱい体を動かしてみました。 分数(2)2![]() ![]() ![]() 教科書の問題をすぐに解き終えることができたので,プリントの問題にもチャレンジしました。 解き終えた子から丸付けをして,どんどん解き進めていました。 分数(2)1![]() 商を分数で表す問題に挑戦しました。 お友だちの説明を聞くと,「めっちゃ簡単やん!」と歓声をあげていました。 百年後のふるさとを守る2![]() ![]() 山科図書館からお借りした本も増えたので,どの伝記にしようか迷いながらも,お気に入りの1冊を見つけて読んでいます。 |
|