![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:21 総数:510563 |
わらぐつの中の神様
国語の学習の様子です。
今日も前文音読からスタートです。 どの子も見違えるほどすらすらと読めるようになってきました。 本文中の会話や行動,人物の心情を表す言葉に着目しながら,「登場人物の人柄やものの見方・考え方」について考えました。 ![]() ![]() ![]() 割合![]() 全体の人数,運動クラブに入った人数と文化クラブに入った人数から割合を求めるという問題に挑戦しました。 関係図や線分図をかいて,もとにする量が何になるかを考えながら割合を求めることができました。 ジョイントプログラム確認テスト
今日は各クラスともジョイントプログラム確認テストを行いました。
1時間目は社会,2時間目は理科の問題に挑戦しました。 ![]() 1月12日(木)の給食:さわらの西京焼き![]() ![]() ◆今日の献立◆ ・麦ごはん ・牛乳 ・さわらの西京焼き ・紅白なます ・すまし汁 ◇ごちそうさまのあとで(子どもたちの感想より)◇ ・さわらの西京焼きがやわらかくて,おいしかったです。(1−3) ・紅白なますがしゃきしゃきしていて,おいしかったです。(1−3) マット遊びが始まりました!![]() ![]() ![]() 前まわりや後ろまわりなどの技に挑戦しながら,楽しんで身体を動かしています。 刷り重ねて表そう3![]() ![]() ![]() 刷り重ねて表そう2
紙を固定したら,少しずつ絵の具をつけていきます。
絵の具に水をつけすぎないように,粘り具合を調整しています。 ![]() ![]() ![]() 刷り重ねて表そう1
図工の学習の様子です。
今日から版木に色をつけて刷りはじめました。 はじめにテープでしっかり固定しています。 ![]() ![]() わらぐつの中の神様2![]() ![]() 杉みき子さんの作品を手に取り,おもいおもいに読んでいます。 わらぐつの中の神様1
国語の学習の様子です。
「わらぐつの中の神様」は少し長めの文ですが,熱心にグループ読みをしています。 はじめは20分以上かかっていましたが,少しずつ時間を縮めてきています。 ![]() ![]() ![]() |
|