京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up32
昨日:103
総数:591468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 入学1年生対象 就学時健康診断 11月25日(火)【受付】13時40分〜(予定)

♪12月2日(金)の給食

春菊と白菜の胡麻煮
高野豆腐の卵とじ
玄米ご飯牛乳
画像1
画像2
画像3

♪社会科テスト

これからの食料生産とわたしたちのテストがありました。
最後に,食料生産と環境保全についても考えました。
画像1
画像2
画像3

♪大縄跳び

5年生は体育の時間に「大縄跳び」をしました。
ダブルジャッジ,郵便屋さん,8の字の3つのグループで行いました。
楽しい体育,体がポカポカ温まりました。
画像1
画像2
画像3

♪12月1日(木)の給食

ジャーツァントウフ(家常豆腐)…中国の家庭でよく食べられる料理。
春雨スープ
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪11月29日(火)の給食

ほうれん草のソテー
大根のクリームシチュー
味付けコッペパン
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪学芸会タイムテーブル

本日,平成28年度学芸会を開催いたします。保護者の皆様・地域の皆様,ぜひご来校ください。 ここをクリック 学芸会当日の予定 
 ここをクリック プログラム

♪外壁工事

今後2月中旬まで続きます。
29日(火)学芸会でも自転車等は指定された駐輪場所におとめください。
画像1
画像2

♪放課後まなび教室

久しぶりに教室を覘いてみました。
それぞれが自分の課題に向かって取り組んでいました。
集中。
画像1
画像2
画像3

♪11月28日(月)の給食

湯葉餡かけ丼(麦ご飯)
蒲鉾と小松菜の炒め物
里芋と蒟蒻の土佐煮
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪廊下の様子4

トラディショナル ベタ「ベール テール」の水槽があります。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式,大掃除,午前中授業
3/27 春季休業(4月9日まで) ,新登校班長14時集合
3/30 離任式(いつもより20分遅く集団登校する), 入学準備(新2年・新6年 離任式の後)
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp