![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:144404 |
午前7時現在、自宅待機でお願いします。
本日,早朝より大雪警報発令のため,登校を見合わせ,自宅待機としています。
午前11時になっても警報発令中の場合は,臨時休校とします。 午前11時に,学校より通学班の電話連絡網で,連絡します。 以上,どうぞよろしくお願いいたします。 とびばこ![]() 3年生になって新しい技にチャレンジする姿や,去年より高い段を跳べるように練習をがんばっています。 社会見学〜昔の道具〜![]() ![]() 生活道具・農具・山の道具について使い方など教えていただきました。 一小に戻ってからは,自分の好きな漢字を決めて世界に一つのオリジナルハンコを作りました。 5年生の発表
大雪警報による臨時休校のため,できなかった5年生の発表を行いました。5年生は,12月に体験した「スチューデントシティ学習」について担当したブースの説明と学んだことを一人ずつ発表しました。初めての体験だったけれど社会のしくみに触れ,協力や大変さを学んだようです。
![]() ![]() 給食感謝週間です!
1月30日〜2月3日まで給食感謝週間の取組をしています。30日の朝会では,田川先生から給食の歴史についてお話を聞きました。その後,給食調理員の内田先生,石川先生より子どもたちの大好きなカレーライスに使うスパイスなどを紹介してもらいました。みんなは,たくさんのスパイスがあってびっくりしていました。また,7キログラムものお米を毎日炊いていることや大きな炊飯器を見せてもらいました。心をこめておいしい給食を作ってくださっていることに感謝していただきたいと思います。
![]() ![]() なかよしタイム「全校ドラキュラ大会」
今日のなかよしタイムは,運動委員会企画の「全校ドラキュラ大会」でした。体育館の真ん中にドラキュラがいます。タッチされないようにはしからはしへ通り抜ければOK。さて何人残れるのか?
久々に全校みんなで楽しく遊ぶことができました! ![]() ![]() イングリッシュシャワー&人権集会
先週の月曜日の朝会はイングリッシュシャワーでした。今回は「へっぴりよめご」という昔話の紙芝居を英語で話してくださいました。(実際は日本語と英語と両方です)子どもたちは一生懸命紙芝居に見入っていました。
朝会の後,「人権集会」をおこないました。各学年代表者が人権週間に学習した感想などを発表しました。 ![]() ![]() 大雪が降りました!
先週と今週大雪が降り,子どもたちは登下校が大変でしたが元気に登校し,グラウンドに積もった雪で楽しく遊ぶ姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 本日も、臨時休校といたします。
午前11時現在も大雪警報が発令中のため,本日も臨時休校といたします。
雪は継続して降っておりますので,安全に気をつけてお過ごしください。 現在、自宅待機でお願いします。
昨日から引き続き,大雪警報が継続中のため,登校を見合わせ,自宅待機としています。
午前11時になっても警報発令中の場合は,本日も臨時休校とします。 午前11時に,学校より通学班の電話連絡網で,連絡します。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
|