京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:224125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

ガスコンロの使い方

画像1画像2
理科では,ガスコンロの使い方の学習をしました。ガスボンベを差し込むのが難しかったようですが,火をつけるところは,うまくできました。これから理科の実験に活用していきます。

月の動き

画像1
11月7日(火)に月の観察をしました。その日の夜は学校で観察することはできないので,撮影した写真をテレビ画面に映しました。「かなり,動いている。」ととても驚いていました。

お手紙

画像1
画像2
画像3
交流学習を行った京北第二小学校の1・2年生からお手紙が届きました。交流が楽しかった事,また仲良くしていきたい気持ちが伝わって3人とも嬉しくなりました。

1年 生活「だいこんのかんさつ」

画像1
画像2
画像3
大根の葉が出てきました。色や形を,よく見てかいていました。

学習発表会の練習 5

学習発表会まであと3日,今日も元気いっぱい練習しています。
画像1

学習発表会に向けて 7

修正後の舞台練習です。とても順調です。
画像1

学習発表会の練習 7

衣装を着けての舞台練習です。声も一段と大きくなってきました。まとまってきました。
画像1

学習発表会に向けて 6

このあとの,舞台練習の向けて,細かい修正ポイントを話し合ったり,衣装の修理をしたりしています。
画像1
画像2

道徳

読み物資料から,思ったことや考えたことを積極的に発表しています。
画像1

算数 面積

三角形の面積の公式について,それぞれの考えを発表しています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校教育目標

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

行事予定

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp