虫眼鏡で日光を集めて
今まで、何度か虫眼鏡で日光を集めました。黒いダンボール紙、白いダンボール紙、黒い薄紙、白い薄紙などで実験しました。前の時間に,「先生,紙でないものに日光を集めても,煙がでるの」と聞いてきましたので,今日は黒い布に日光を集めました。多くの子の予想通りの結果に子ども達はとても喜んでいました。
【3年】 2016-12-07 18:42 up!
冬休みにむけて(毛筆3)
字の大きさと余白を考えることがめあてでしたが,字の形も上手に書けました。次の時間は字の形を考えて書きます。
【4年】 2016-12-07 18:42 up!
冬休みにむけて(毛筆2)
床でがんばって書いている児童もいました。じっくり手本を見て書いているところです。
【4年】 2016-12-07 18:41 up!
冬休みにむけて(毛筆1)
冬休みにむけて「美しい心」という字を書きました。余白や字の大きさに注意して書くことをめあてにしました。
【4年】 2016-12-07 18:21 up!
1年 体育「ボールけりゲーム2」
片づけも自分たちでします。やり方を覚えて,どんどんはやくできるようになっています。
【1年】 2016-12-07 18:21 up!
1年 体育「ボールけりゲーム1」
チームに分かれてボールけりゲーム開始です。せめる・守るをうまくきりかえています。
【1年】 2016-12-07 18:21 up!
1年 算数「くりさがりのあるひき算」
問題を読んで,わかっていることや大事な数字を説明しています。
【1年】 2016-12-07 18:21 up!
人権参観
道徳で「親切」について考えました。みんなが気持よく過ごせるように相手の気持ちを考えて行動することの大切さを実際に劇遊びをする中で感じることができました。
【ひかり学級】 2016-12-07 18:20 up!
合同作品作り
2回目の小さな巨匠展作品作りをしました。今回は,先週作ったペットボトルのコースを組み立てたり,転がすボールを作ったり,飾り付けをしたりと役割分担をしながら作業を進めました。コースができ始めてからは,ボールがちゃんと転がるのか確かめたり,コースがしっかり固定できているか確かめたりしていました。最後に出来上がった作品を見ながらみんなで考え「レインボーコロコロコースター」という作品名に決定しました。次回は,年明けに集まって作品で遊ぶ予定です。
【ひかり学級】 2016-12-07 18:20 up!
1年 体育「なわとび」
かけあし跳びをしています。前に来たなわを,うまく跳び越えられるかな。
【1年】 2016-12-06 18:42 up!