![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:36 総数:510173 |
学習のまとめをしよう
社会の学習の様子です。
前回に引き続き1年間の学習のふり返りを,教科書やノート,写真カードを使って行っています。 テーマごとに自分なりにまとめを書き込みながら進めることができました。 ![]() ![]() もうすぐ6年生
算数の学習の様子です。
学習のまとめに入っています。 来週も引き続き,教科書巻末の問題を使って順番に取り組んでいく予定です。 ![]() 3月9日(木)の給食:さけのちゃんちゃん焼き![]() ![]() ![]() ◆今日の献立◆ ・麦ごはん ・牛乳 ・さけのちゃんちゃん焼き ・すまし汁 ◇ごちそうさまのあとで(子どもたちの感想より)◇ ・すまし汁のとうふがやわらかくておいしかったです。(1−3) ・さけのちゃんちゃん焼きの味がこくて,おいしかったです。(2−3) ・さけのちゃんちゃん焼きがごはんに合っておいしかったです。(3−3) 卒業式に向けて![]() 6年生を送る会に向けた練習を体育館で行いました。 いよいよ明日が本番です。 お世話になった6年生との,最後の交流の機会となります。 5年生が中心となって思い出に残る送る会になるよう頑張りましょうね。 ![]() スイセンが成長しています!![]() ![]() ![]() 早いものだと蕾ができていたり,もう花が咲いているものも見られています! きれいなお花を咲かせましょうね。 学年のまとめ2
縦罫線の用紙を使って,文字の形や大きさ,組み立て方などを意識しながら書くことができました。
![]() ![]() 学年のまとめ1![]() ![]() 文字の形や大きさ,組み立て方などに気を付けて,宮沢賢治の作品「雪わたり」から抜粋した文を視写しました。 ベースボール2![]() ![]() ![]() 来週でベースボールの学習も最後になります。 1人1人が楽しいと感じられるゲームが行えるように,協力して取り組んでほしいと思います。 ベースボール1![]() ![]() バットにボールがなかなか当たらない友だちには,投げる距離を変えたり,スイングのフォームをアドバイスしたりしながら励ます姿が見られます。 ふりこの動き
理科の学習の様子です。
5年生として最後の理科の単元テストに挑戦しました。 集中力を切らさず,しっかり取り組むことができました。 ![]() |
|