![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:36 総数:510173 |
3月14日(火)の給食:卒業祝い![]() ◆今日の献立◆ ・ごはん ・牛乳 ・トンカツ ・ソテー ・みそ汁 ◇ごちそうさまのあとで(子どもたちの感想より)◇ ・トンカツのそとはカリカリで,中はジューシーで,ソースはごはんとあっておいしかったです。(1−3) ・ごはんの味は,いつもとかわらなくて,おいしくもちもちしていて,ほかほかして体があたたまりました。(3−1) ・トンカツのお肉がジューシーでおいしかったです。(3−1) おもちゃショーをしよう3
お友だちのおもちゃを順番に見て回り,感想を述べ合ったり,さらに詳しい説明を求めたりしている姿が見られました。
![]() おもちゃショーをしよう2
各学級3グループに分かれ,ローテーションをしながらそれぞれのおもちゃの仕組みを聞き,実際におもちゃで遊んでみました。
![]() おもちゃショーをしよう1![]() 冬休みに作製し,以前学級単位で発表し合った手作りの電磁石仕掛けのおもちゃを学年で交流しました。 もうすぐ6年生
算数の学習の様子です。
教科書巻末の問題を使って学習のまとめに取り組んでいます。 集中して問題に向き合い,解き進めることができました。 ![]() 卒業式に向けて![]() 今日は卒業生に送る言葉の練習を中心に行いました。 次回は6年生と合同練習です。 気を引き締めて臨めるよう,各自の準備も怠らないようにしましょう。 ころがしドッジボール大会がありました!![]() ![]() ![]() それぞれのクラスが2チームずつに分かれて,一生懸命に頑張りました。 集団下校の様子![]() ![]() ![]() そして,そろった町内から班長さんを先頭にして集団下校を始めました。 今日は,それぞれの町内に新しい地域委員さんもお越しになり,一緒に集団下校をしながら子どもたちを見守って下さいました。 お忙しい中,本当にありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。 “さわやかマンデー”の取組![]() ![]() ![]() 毎週月曜日は「さわやかマンデー」です。 月曜日には花山中学校生徒会の本部役員の皆さんも参加して,「朝のあいさつ運動」をしてくれています。 以前に比べて大きな声であいさつができる子どもたちが増えてきました。 あいさつは,「人と人とをつなぐ魔法のことば」です。 これからもどんどん増えていけばいいですね。 東日本大震災から6年!![]() あれから6年。復興が進んではきているものの,今なお12万人を超える皆さんが避難生活を余儀なくされています。 中でも,福島県の子どもたちが避難先でいじめ被害に遭うという問題が全国各地で表面化しています。また,偏見や風評被害は依然として根強く存在しています。 改めて,人権教育の大切さを痛感している毎日です。 「すべての人たちが安心して暮らせる社会」の実現に向けて,保護者や地域の皆様と共に歩んでいきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。 |
|