|  | 最新更新日:2025/10/23 | 
| 本日: 昨日:21 総数:253406 | 
| 幼小交流(5歳児そら組)   小学校について,1組と2組に別れて教室に入り,1年生とあいさつをして,早速学校探検です。色々な教室を教えてもらいました。体育館では「ここは入学式をするところだよ」「今跳び箱っていうのをしてるよ。あそこ跳ばはるから見ててみ」と声をかけてくれている姿があり,そら組の子どもたちも,とても興味津々で見ていました。 そして,教室に戻って給食交流です。幼稚園の子どもたちは弁当を持って行ったので,弁当の準備も1年生が手伝ってくれました。幼稚園では,一番上のお兄さんお姉さんですが,ここに来ると,1年生のお兄さんお姉さんがいて甘えられるので,とっても嬉しそうでした。 給食前や後には,本を読み聞かせてくれたり,絵を描いたものを見せてくれたり,そら組の子どもたちが楽しめるようにたくさん考えてくれる姿に,さすが1年生!と思いました。 幼稚園に帰ってきて,「楽しかった!」と素敵な笑顔で言っていた子どもたち。きっと小学校に向けて,安心感をもってワクワク期待が膨らんだことでしょう。 今日は,小学校の先生方,1年生の子どもたち,色々とありがとうございました。 これからも,よろしくお願いします。 お別れ遠足   お誕生会 落語っておもしろーい
 落語家の 桂 米紫 師匠に,とってもおもしろい落語を聞かせていただきました。   3月のうさぎぐみ 生活発表会
さあ,生活発表会です。   生活発表会2   生活発表会3   明後日は,生活発表会です。 親子読書
 今回は,はな組さんの読書ノートから紹介させていただきます。   |  |