![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:334 総数:2391770 |
『平成28年度 第3回英語検定』![]() ![]() 『平成29年度 入学予定者確定』
おかげさまをもちまして、平成29年度 西京高等学校附属中学校 入学予定者が確定いたしましたことをお伝えします。関係各位にお礼を申し上げますとともに、今後とも本校の教育活動にご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
『ポスターセッション発表会 〜2年生〜 』![]() ![]() ![]() 訪問・体験の事後学習として、それぞれグループ毎に振り返りを行い、発表会に向けて学んだことや課題をまとめてきました。この日のポスターセッション発表会には、2年生のみならず1年生も参加しました。1年生にとっては、来年どのような目標を持って取り組むのかを考えるたいへんよいきっかけづくりになったことと思います。 来年度3年生になると大阪FWを予定しています。また、東京研修旅行や、高校生での海外フィールドワークなど、各取組の事後学習には、今後もポスターセッションによる発表会を行うことになります。今回の経験を活かし、課題や気づいたことをまとめておきましょう。 『平成29年度入学選考 〜合格発表〜』![]() 今年度も、多くの皆様にご支援いただき、本日の発表を無事に終えることができました。学校説明会やオープンキャンパスでのスタッフの方々、報告書等の作成をはじめとして児童の皆さんをご指導いただいた小学校の先生方、その他、関係各位のみなさま、本当にありがとうございました。改めて、厚く御礼申し上げます。 さて、明後日20日(金)午後5時までに必要な手続きを終えていただき、2度の入学者説明会を経て,4月の入学式を迎えることとなります。まだ、お手続きがお済みでなければ必ず期日までにおこなっていただきますようお願いいたします。 なお募集要項に記載がありますように、上記期間内にお手続きがなく欠員が生じた場合に限り、合格者とならなかった方の中から、順次欠員の補充のため20日(金)午後5時以降、本校よりご連絡を差し上げる場合があります。詳細につきましては募集要項をご覧ください。 『合格者発表』
平成29年度入学選考 合格者発表
右下の「お知らせ」のカテゴリの中より、ご覧ください。 『平成29年度入学者選考 合格者発表について』
既にお知らせしておりますように、明日は、以下の要領で合格発表がおこなわれますので、ご確認ください。
■平成29年1月18日(水) 午後2時より本校にて ■当日午後2時頃から午後5時まで、本校西館の玄関付近で合格者の受付番号を掲示します。また、同時にホームページ(右下の「お知らせ」のカテゴリ)にも合格者受付番号掲載します。 ■合格者の保護者様は、必ず発表当日午後5時までに、本館地階図書室にて、合格通知書等の書類をお受け取りください。その際、受検票の提示をお願いします。 ※本館地階図書室へは本館の正面玄関よりお入りください(案内を掲示しております) ■同時に、西館1階ギャラリーにて適性検査1〜3についての簡易開示をおこないます。必ず受検票をお持ちください。また、保護者のみが来校されて開示を希望される方は、必要な証明書類をご準備いただきますようお願いします。(証明書類がそろっていない場合は開示ができませんのでご注意ください。) ※西館1階ギャラリーには西館玄関よりお入りください(案内を掲示しております) 『東京研修旅行に向けて 〜3年生〜』![]() さて,本日7限に2日目の夕方に行う「卒業生とのグループディスカッション」の打ち合わせを,各グループごとに行いました。現在14名の卒業生が参加に手を挙げてくれています。これから数名増える予定です。その中には内進生もいます。関東で活躍している卒業生に直接話を聞くことができるいい機会です。中学・高校時代の勉強や部活動のこと,大学時代の様子,企業に勤めることについてなど,質問に答えてくれることと思います。 希望アンケートを踏まえたグループで,リーダーが司会進行を務めます。先週の金曜日にリーダーに提出した質問事項を基に,リーダーは約60分間の進行表を作成してきました。今日は,特に指示したわけでもないのに,それぞれのリーダーが趣向を凝らし,プリントを作成するなどしてわかりやすく説明していました。 当日のスムースな進行に協力するとともに,聞きたいことはズバッと聞いて,今後の進路に参考にできる有意義な時間にしてほしいと思います。 『平成29年度入学者選考御礼及び合格者発表について』![]() ![]() さて、昨日1月14日(土)平成29年度入学者選考を無事に終了することができました。ありがとうございます。 なお、入学者募集要項の通り、以下の要領で合格発表がおこなわれますので、ご確認ください。 ■平成29年1月18日(水) 午後2時より本校にて ■当日午後2時頃から午後5時まで、本校西館の玄関付近で合格者の受付番号を掲示します。また、同時にホームページ(右下の「お知らせ」のカテゴリ)にも合格者受付番号掲載します。 ■合格者の保護者様は、必ず発表当日午後5時までに、本館地階図書室にて、合格通知書等の書類をお受け取りください。その際、受検票の提示をお願いします。 ※本館地階図書室へは本館の正面玄関よりお入りください(案内を掲示しております) ■同時に、西館1階ギャラリーにて適性検査1〜3についての簡易開示をおこないます。必ず受検票をお持ちください。また、保護者のみが来校されて開示を希望される方は、必要な証明書類をご準備いただきますようお願いします。(証明書類がそろっていない場合は開示ができませんのでご注意ください。) ※西館1階ギャラリーには西館玄関よりお入りください(案内を掲示しております) 『附属中学校選考日 予定通り実施します』
おはようございます。
現在、京都市に大雪警報が発令されていますが、本日の附属中学校入学選考は、予定通り実施いたします。 どうぞ、よろしくお願いします。 なお、集合は午前8時40分となっています。午前8時までは試験会場に入ることはできませんので、よろしくご確認ください。 また、本校正門前・御池通側は、歩行者・自転車等、通行の方が多くおられますので、特に、ご注意ください。御池通での自動車の乗降についても、ご遠慮いただきますように、併せてよろしくお願いします。 『1月14日(土)入学者選考日』
明日は本校の平成29年度入学者選考日です。本日午後からは、全員で、明日の会場準備をおこないます。生徒も、念入りに校内の清掃等をおこない、明日に備えます。
さて、13日(金)午前11時発表の天気予報によりますと、明日は「くもり時々雪 最高気温4度、最低気温1度」、と厳しい寒さになりそうです。特に、冬型気圧配置が続き、全国的に大雪が心配されているところです。京都市におきましても明日の朝の天候が懸念されますが、明日の選考は予定通り実施します。どうぞ、お気をつけてご来校ください。また、風邪もはやりつつあるようです。志願者のみなさんにおかれましては、体調管理等、十分にご注意いただきたいと思います。 なお、これまでにもお知らせしていますが、選考日当日、集合は午前8時40分となっています。午前8時までは試験会場に入ることはできませんので、よろしくご確認ください。 また、本校正門前・御池通側は、歩行者・自転車等、通行の方が多くおられますので、特に、ご注意ください。御池通での自動車の乗降についても、ご遠慮いただきますように、よろしくお願いします。 志願者の保護者の皆さま、明日は、どうぞよろしくお願いします。 |
|