京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up7
昨日:57
総数:303389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年図工「だんだんだんボール」

画像1画像2
立てたり,つないだり,かこんだり。

だんボールを使って,体全体で楽しもう。

ふれあいルームはおおさわぎ。

「めいろを作るよ。」「これは,家。ここにテレビがあって・・・」

「ここから,のぞけるよ。」「ここは,寝るところ。」・・・

時間いっぱいまで,拡張工事が続きました。

みんな大喜び。

2年中間休み

画像1
今日から後期の後半が始まりました。

教室に元気な声が戻ってきました。

新しい年,初めてのみんな遊びは「けいどろ」。

久しぶりのおにごっこ。みんな満面笑顔でした。

6年 カウントダウン52

画像1画像2
今年もよろしくお願いします。

久しぶりに子ども達に出会い,気分が一気に変わりました。

やっぱり,学校ってすごいですね。

エコライフチャレンジや調理実践,家庭学習などありがとうございました。

残り52日ですが,子ども達と共に1日1日を大切にしていきます。

今日は,急遽総合的な学習をしました。

卒業遠足に向け,着々と進めています。

コンペの日が2月2日(木)の3〜4時間目に決まりました。

お家の方も審査に加わっていただきたいと思います。

当日は,午後から京極音楽会もあります。お楽しみに。

授業開始

画像1画像2
明けましておめでとうございます。
平成29年のスタートです。
冬休みを楽しく過ごした子ども達が元気に登校してきました。
朝会で,初日の出・初夢・書初め・酉年と校長先生から新年を迎えるにあたってのお話を聞きました。今年の目標は決まりましたか?良い年になりますように!!

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします。

今日は寒い日ですね。

運動場では,ゆうゆうクラブのみなさんが,元気に遊んでいました。

さすが,子どもは風の子!!

児童のみなさんは,元気にしていますか。

宿題は終わりましたか?

やり残したことがないように,残りの冬休みを楽しもうね。

明日,運動場で遊べますよ。

うさぎさんも待っているよ。


画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp