最新更新日:2020/03/27 | |
本日:1
昨日:1 総数:222025 |
5年生をふりかえろう
5年生をふりかえって心に残ったことを,コンピュータでまとめています。写真を入れたり,タイトルに色を飾ったりして,楽しんで活動しています。
今年度最後の習字
今年度,最後の習字をしました。「考える子」という字を書きました。半紙に4文字の字を書くのは初めてで,「考」も難しい字ですが,バランスよく整った字で書くことができていました。
お楽しみ会
お楽しみ会でサッカーを予定していましたが,朝からの雨のため急きょドッジボール大会になりました。4月に比べ,ボールを投げるスピードも速くなりました。みんなで楽しんで試合ができました。
5年 図画工作 糸のこでパズルはじめての糸のこ学習ですが,みんなすぐにコツをつかんで,上手にパーツを切り分けていました。 完成したパズルは,友達と交換して遊んだり,一緒に組み立てたりして楽しく遊びました。 5年 総合の学習で調理実習今回は,五目炊き込みご飯とおにぎりです。 調理実習も慣れたもので,班の友達と協力しながらテキパキと進めることができました。 完成した料理を食べると,どの班からも「おいしい!」の声がたくさん聞こえてきました。 平均台遊び2
次は,「どんな渡り方ができるか」を考えました。「ドンじゃんけん」をしたり,トンネルを作りその下をくぐったりし,いろいろな遊び方を考えとても楽しく活動していました。
平均台遊び1
体育の時間に「平均台遊び」をしました。はじめは,歩いたり自分のできる渡り方で活動しました。
1年 新一年生を迎えるにあたってそろばん「難しい」と言いながらも楽しんで活動しています。 三角キックベースボール
体育では,三角キックベースボールをしています。みんなでルールを決めながら進めています。
|
|