京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:65
総数:543826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

♪11月24日(木)の給食

肉味噌炒め・じゃこ
キャベツの吉野汁
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪ダンスクラブ

「ダンス,ダンス,ダンス」の曲で学年ごとに振付けを考えています。
画像1
画像2
画像3

♪中間休み

中庭(やまなみ広場)の様子です。
馬跳び
大縄跳び
短縄跳び

画像1
画像2
画像3

♪11月22日(火)

ブロッコリーのおかか煮・鰊の煮つけ
九条ネギの味噌汁
ご飯
みかん

画像1
画像2
画像3

♪11月21日(月)

ひじきの煮つけ
鶏肉と野菜の煮つけ
麦ご飯
牛乳
黒大豆
画像1
画像2
画像3

うさぎ小屋の様子

画像1
画像2
画像3
うさぎ小屋の様子です。
えさをあげに行くと,とびらの近くまですぐに寄ってきます。
とても食欲があり元気です!

ですが野菜のねだんが高くなっていることもあり,うさぎたちのえさにも影響しています。
給食の残菜や地域の方からの野菜をいただき本当に助かっています。
うさぎ達が冬を元気に乗り越えられるよう,様子を見ていきたいと思います。

♪11月18日(金)の給食

【給食感謝】献立
野菜のソテー・ヒレカツ
味噌汁
胚芽米ご飯
牛乳

画像1
画像2
画像3

♪中間休みの様子2

1年生が一生懸命に縄とびをしています。
画像1
画像2
画像3

♪11月17日(木)

厚揚げの野菜あんかけ
鯖の味噌煮
麦ご飯
牛乳
ももゼリー
画像1
画像2
画像3

♪中間休みの様子1

4年生が「ダブルダッヂ」をしていました。
なかなかうまいもんです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 安全の日,フッ化物洗口
3/16 食に関する指導(予)
3/17 環境の日,6年オペラ鑑賞11:00
3/20 <春 分 の 日>
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp