![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:15 総数:512401 |
ベースボール2
ポジションや打順など,効率よく得点を重ねるにはどうすればよいか,一人一人のよさを生かしながら考え,工夫して取り組んでほしいと思います。
![]() ![]() ベースボール1
体育の学習の様子です。
対戦チームごとに分かれ,ゲーム形式で活動を進めました。 ルールについても担任に確認したり,友だちと話したりしている姿が見られました。 ![]() ![]() クラブ閉講式
今日で平成28年度全てのクラブ活動が終了しました。
各クラブで集まって,ふり返りをしました。 現5年生にとって,来年度は最後のクラブ活動となります。 どのクラブに所属することになっても,悔いの残らないよう,精いっぱい頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() よみとる算数「日本の貿易のようす」![]() 輸出総額や輸入総額などについての円グラフから必要な情報を取り出して問題を解きました。 どの資料を使って,どのように解いたかを話し合い,発表することができました。 心をこめて表現しよう
音楽の学習の様子です。
6年生を送る会に向けた「威風堂々」の復習や,「失われた歌」のリコーダー演奏などに取り組みました。 ![]() ![]() ふりこの動き![]() 単元のまとめテストに向けて,学習のふり返りをしています。 教科書の内容もみんなで読み,丁寧に確認していきます。 ミシンにトライ!手作りで楽しい生活
家庭科の時間に作製した雑巾を掲示しました。
形や縫い目の違いなど,子どもたちにとっても見やすく,鑑賞し合うこともできます。 教室にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() クラブ活動閉講式を終えて!![]() ![]() ![]() ボランティア先生を交えて1年間を振り返ったり,来年度の向けた抱負とうについても話し合いました。 クラブ活動閉講式![]() ![]() ![]() 6校時に体育館において「クラブ活動閉講式」を行いました。 閉講式には,日頃のクラブ活動でご指導いただいている「ボランティア先生」にもお越しいただきました。 子どもたちからの「感謝状」をボランティア先生に手渡すとともに感謝の気持ちを伝えました。 漢字の総まとめに挑戦!![]() ![]() ![]() 3年生を目前にして,習った漢字をきちんと覚えているか復習をしています。 漢字はこれからの学年でも,どんどんと新しい漢字を習うことになります。 2年生までに習った漢字は,今のうちにしっかりと書けるようにしておきましょう! |
|