![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:16 総数:510314 |
学年のまとめ1![]() ![]() 文字の形や大きさ,組み立て方などに気を付けて,宮沢賢治の作品「雪わたり」から抜粋した文を視写しました。 ベースボール2![]() ![]() ![]() 来週でベースボールの学習も最後になります。 1人1人が楽しいと感じられるゲームが行えるように,協力して取り組んでほしいと思います。 ベースボール1![]() ![]() バットにボールがなかなか当たらない友だちには,投げる距離を変えたり,スイングのフォームをアドバイスしたりしながら励ます姿が見られます。 ふりこの動き
理科の学習の様子です。
5年生として最後の理科の単元テストに挑戦しました。 集中力を切らさず,しっかり取り組むことができました。 ![]() 表現を工夫して物語を書こう![]() ![]() ![]() 書き上げた物語を友だちと読み合い,推敲や調整を行っています。 全員の物語を短編集としてまとめていきたいと思います。 和太鼓部 中庭コンサート![]() ![]() ![]() 1年間練習してきた成果をたくさんの方々に見てもらうことができました。 アンコールで6年生が披露したのは,自分たちで作った曲です。 今まで部活動で学んだことを様々な場面でいかしていってほしいと思います。 アイデアいろいろ3![]() ![]() アイデアいろいろ2![]() ![]() ![]() アイデアいろいろ1![]() ![]() ![]() ミシンの扱い方を学習した後で,改めてミシン縫いと手縫いの特徴やよさの違いを実感できるよう,フェルトを使った実習をしました。 卒業式に向けて
音楽の学習の様子です。
卒業式に向けた練習を体育館で行いました。 初めて6年生の前で,「大空がむかえる朝」の合唱を披露しました。 6年生にとって大事な節目となる儀式を,緊張感を持ってやり遂げられるように頑張りましょう。 ![]() |
|