![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:36 総数:358641 |
★2年 持久走記録会★![]() ![]() ★2年 あいさつ運動★![]() そして,今日2年生が担当の日でした。 朝はとても寒かったのですが,みんな元気よくあいさつしてくれたので寒さもどこかへ吹き飛ぶ感じがしました。 これからも,あいさつを大切にしていきましょうね。 ★2年 おはなしげきじょう★
3組さんが,学習してきたことを「おはなしげきじょう」として発表してくれました。
知っているお話だったけれど,パネルシアターを使ったり,木のパズルを使ったりして発表してくれました。とても上手でもっと聞きたくなりました。 ![]() ![]() ★2年 国語科「わたしはおねえさん」★
今回は主人公と自分とを比べながら読み進めてきました。
感じたことを「お話めくりカレンダー」にまとめました。 友達と交流をして,自分の感じたこととちがうことがたくさんあっておもしろいと感じている人が多かったようです。 ![]() ![]() ![]() ★2年 楽しく うつして★
今年は紙版画に挑戦中の2年生です。
動物園に行った時のことを表現しようと思います。 いろいろな素材を使って動物を作ります。 「体は何で作ろうかな〜。」と相談する姿も見られます。 ![]() ![]() 持久走記録会 (12月15日)![]() ![]() ![]() 5年生 持久走記録会![]() ![]() 最後まで諦めず,一生懸命走っている姿が素晴らしかったです! 5年生 「狂言ミュージカル」の鑑賞会がありました!![]() また,イスやマット等の片付けもテキパキとすることができていました!さすが,高学年です!これからも,5年生は6年生を送る会や卒業式などの準備をしていかなければなりません。この調子でがんばりましょう!ファイトー!! 5年生 MBSの出前授業がありました!![]() ![]() ![]() 実際使用しているカメラを触らせて頂いたり,アナウンサーの体験もしたりしました。 食に関する指導
食に関する指導で,おやつはどんな時に食べたらいいのか,どんなおやつを食べたらいいのかを教えてもらいました。自分が普段食べているおやつについて振り返りました。おやつにも色んな種類があることを知ったので,これからは食べる時間や種類に気を付けて食べてほしいと思います。
![]() |
|