京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up84
昨日:125
総数:462539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

修学旅行 最終日 −11−

画像1画像2画像3
博多駅,筑紫口ターミナルにて。
新幹線に乗ったら,いよいよ京都です。

修学旅行 最終日 −10−

画像1画像2画像3
午後3時30分 博多駅に着きました。
予定通り,京都に帰ることができそうです。

修学旅行 最終日 −9−

画像1画像2画像3
午後2時30分 予定通り 佐賀県佐賀市の金立サービスエリアに着きました。

修学旅行 最終日 −8−

画像1画像2画像3
ランチタイム終了です。
大浦天主堂でクラス集合写真を撮影後,
バスで博多駅に向かいます。

ここからはひたすら京都に向けての帰路です。

修学旅行 最終日 −7−

画像1画像2画像3
オランダ物産館にてランチタイム。
豪華な食事のようです。
少々お疲れ気味かな?

修学旅行 最終日 −6−

画像1画像2画像3
集合時間は12時
お土産を手に,続々と班別研修から戻ってきました。

集合場所の「オランダ物産店」でも買い物ができますが,もうすでにいっぱいの人もいるようです。

修学旅行 最終日 −5−

画像1画像2画像3
班別研修中です。

どうやら大浦天主堂で年に1回(?)の防災訓練が行われているようです。

修学旅行 最終日 −4−

画像1画像2画像3
班別研修真っ最中。
中華街を歩いているようです。

修学旅行 最終日 −3−

画像1画像2画像3
長崎市内班別研修 スタートです。
しおりには「長崎観光タウンマップ」がとじられています。しかし,なかなかこの小さな地図ではたどり着けないかもしれません。班長中心に,知恵を絞り,「長崎遊学券」を上手に使って,計画した4カ所から5カ所の研修先に行きます。

午後12時 集合場所に遅れないように到着できるでしょうか。

修学旅行 最終日 −2−

画像1画像2画像3
午前8時30分 稲佐山観光ホテルを後に
班別研修 スタート地点の眼鏡橋付近に着きました。

長崎遊学券片手に,各班で立てた計画通りに行くことができるでしょうか。楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 3年生を送る会
3/15 卒業証書授与式
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp