6年生をおくる会
いよいよ本番を迎えました!6年生に,今までの感謝の気持ちを届けるため,そしてこれから始まる中学校生活にエールをおくるため,「恋ダンス」を全力で踊りました。6年生も一緒に踊ってくれたので,みんなうれしそうでした。かわいい恋ダンスがばっちりきまって,大成功の本番でした。
【2年の部屋】 2017-03-08 16:10 up!
6年生をおくる会の練習
来週火曜日は「6年生をおくる会」です。いろいろな場面でお世話になった6年生に,2年生は「恋ダンス」で元気パワーを届けようと思っています。1か月前から練習してきたダンス。とてもキレのあるダンスになって来ましたよ。本番で,6年生も一緒に踊ってくれたらうれしいですね。
【2年の部屋】 2017-03-03 18:34 up!
1年 給食 はじめての 三色ゼリー
「先生!今日って三色ゼリーやな。」
3月1日の朝,おはようよりも先に聞こえてきたのはこの言葉でした。
給食を楽しみにしている様子が伝わって来ます。
ちらし寿司もとってもおいしくて,大人気で完食でした。
いつもおいしい給食ありがとうございます。
【1年の部屋】 2017-03-03 17:45 up!
6年 給食
今日は栄養士の先生,教師塾の先生が来てくださいました。
話が弾み,時間ギリギリまで食べていましたが…
あと少しの小学校給食の時間を大事にしたいですね。
【6年の部屋】 2017-02-28 17:37 up!
6年 学活
食育
ワークシートに振り返りを書いています。
今日学んだことを明日の朝食から活かしたいですね。
【6年の部屋】 2017-02-28 17:37 up!
6年 学活
【6年の部屋】 2017-02-28 17:37 up!
6年 学活
食育
見た目の色
栄養の色
どちらも考えて献立を計画中です。
【6年の部屋】 2017-02-28 17:37 up!
6年 学活
【6年の部屋】 2017-02-28 17:37 up!
6年 学活
【6年の部屋】 2017-02-28 17:37 up!
6年 学活
食育の授業がありました。
朝ご飯について学びました。
自分でバランスの良い朝ご飯を用意できる中学生になってほしいです。
【6年の部屋】 2017-02-28 17:37 up!