![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:36 総数:510176 |
かがやきの時間![]() ![]() 作業後ではありましたが,さくさく解き進めることができました。 開店!鏡山家具2![]() ![]() ![]() 次回はさらにやすりをかけたり,釘打ちをしたりして組み立てていきましょう。 開店!鏡山家具1![]() ![]() ![]() 今日ははじめに板にかけるやすりの準備をしました。 いただいた木材にやすりを巻いていきます。 たてわり給食![]() ![]() ![]() 5年生だけでなく,4年生のお友だちも協力して準備を進めてくれました。 てきぱき動く4年生におくれを取るまいと,さらにはりきる5年生の姿が見られました。 卒業式に向けて![]() ![]() 学年全員で音楽室に集まり,来週の6年生を送る会と卒業式に向けた練習をしています。 合唱「大空がむかえる朝」では,ソプラノパートとアルトパートに分かれ,旋律に気を付けながら取り組んでいます。 3月2日(木):たてわり給食![]() ![]() ![]() 給食の配食は,4,5年生が中心にテキパキと行っていました。いつもとは違うメンバーで,楽しく会食ができ,有意義なたてわり給食となりました。 ◆今日の献立◆ ・麦ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・切干大根の煮つけ ・黒大豆 ◇ごちそうさまのあとで(子どもたちの感想より)◇ ・たてわり給食で,肉じゃがのお肉がおいしい!じゃがいもがおいしい!全部がおいしい!という声が上がっていました。(赤色4班) ・肉じゃががあつあつで,おいしかったです。(赤色12班) ・肉じゃががコクがあり,お肉がやわらかくておいしかったです。(黄色2班) ・切干大根の煮つけは,固さがちょうどよくて,1年生でもおいしく食べていました。(黄色11班) ・切干大根の煮つけが,味がしみこんでいておいしかったです。(緑色11班) ・色合いがよくて,全部おいしかったです。(緑色12班) 6年生の卒業に向けて
図工の学習の様子です。
6年生の卒業に向けて,掲示板に飾る飾り作りを始めました。 はさみを使って,丁寧に花を切り出していきます。 完成するのが今からとても楽しみです。 ![]() ![]() 開店!鏡山家具3![]() ![]() ![]() 開店!鏡山家具2
寸法を測ってから,のこぎりを使って木を切り出すことができました。
![]() ![]() 開店!鏡山家具1![]() ![]() 国語の単元「わらぐつの中の神様」での学習を生かし,「神様が宿るものづくり」をテーマに,木工作品作りに挑戦しています。 |
|