![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:41 総数:259796 |
参観日 1年生
1年生は、算数で「ものの いち」について学習しました。身の回りの物や人の位置について、前後・左右などの言葉を使って説明しました。入学してから約1年が経過しようとし、立派に成長した姿を見ていただきました。
![]() ![]() ![]() 参観日 2年生
2年生は、学活で交通安全について考えました。危険予知トレーニングの手法を使って、交通安全について学習しました。
![]() ![]() 参観日 3年生
3年生は、国語科の「もちもちの木」の学習をしました。主人公の会話や行動から人柄や気持ちを読み取るようにしました。
![]() ![]() トイレ工事完成
11月下旬より実施していました南校舎のトイレ(1階〜3階)の改修工事が完成し,本日より新しいトイレを使用することができるようになりました。工事期間中は,保護者や地域の皆様方には何かとご不便をおかけいたしました。
なお,今回の改修工事により和式トイレが全て洋式トイレになりました。また,本館1階のトイレには,車いす対応トイレが設置され,バリアフリーやウォシュレット,手すりを設置するなど,高齢者や身障者にも使いやすく優しいトイレとなっています。 いつまでも,大切に使えるように子どもたちとも使い方やマナーについて話し合っていきたいと思います。 ![]() ![]() |
|