![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:28 総数:256153 |
9月26日(月)の給食
本日の献立
・ごはん ・牛乳 ・ししゃものからあげ ・小松菜とひじきのいためもの ・いものこ汁 ししゃもは,香ばしく揚がって何匹でも食べられそうでした。 小松菜は,歯ごたえがありひじきとの相性も良く,ご飯がすすみました。 いものこ汁は,タマネギとニンジンの甘みが出汁に溶け込んでとても美味しかったです ![]() みさきの家 27
みさきの家の活動プログラムもすべて終わり、午後1時に志摩マリンランドをバスが出発しました。この後、安濃サービスエリアでトイレ休憩をとり、予定通り4時20分ごろ横大路に到着予定です。
バスは、タイヤ館前、ワークマン前、ミニストップ前の順に停車します。また、横大路に近づきましたらメール配信をします。 みさきの家 26
志摩マリンランドでみさきの家の解散式を行いました。3日間子どもたちは、たいへんよく頑張りました。これからも頑張って、横大路小学校を支える高学年になってほしいと思います。
![]() みさきの家 18
夕食 野外炊事
すき焼き風煮込み おいしくできました。準備から後片付けまで協力してできました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 25
志摩マリンランドで昼食をとりました。メニューは、焼き肉ピラフ、サラダです。みんな元気に後半の見学に向かいます。
![]() ![]() みさきの家 23
志摩マリンランドに着きました。はじめに、ペンギンタッチと餌やり体験をして見学をしました
![]() ![]() ![]() みさきの家 22
予定通り、退所式を行いました。校歌を歌いながら旗を降ろし、全員でみさきの家の所員の方にお礼を言い出発しました。
![]() ![]() みさきの家 21
明け方に降っていた雨は小降りになりました。みんな元気に3日目の朝を迎えました。朝の集いを終え、みさきで最後の食事です。パン、牛乳、卵焼き、マカロニのケチャップ味、ゼリーです。
![]() ![]() みさきの家 20
夜の集いで今日1日を振り返りました。今日は、所内ラリーや野外炊事など、5年生を中心に協力して活動を頑張りました。今夜の宿泊は、やはりテントが使えず、男子は広間、女子はバンガローです。
![]() ![]() みさきの家 19
みさきの家で最後の晩御飯は、野外炊事ですき焼き風煮を作りました。
みんなで野菜を切ったり、かまどに火をつけたり、みんなで協力してご飯を完成させました。 片付けも最後まで班で協力して行いました。 ![]() ![]() |
|