![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:15 総数:512410 |
糸のこスイスイ2
安全に気を付けながら,デザインした板を自由に切り出し,自分のイメージした面白い形になるように工夫していました。
![]() ![]() 糸のこスイスイ1![]() ![]() ![]() 子どもたちの進度に合わせ,下絵をかいたり,板に下絵をうつしたりするグループと,電動糸のこぎりで板を切り出すグループに分かれて活動しました。 円と正多角形2![]() ![]() ![]() 円と正多角形1![]() ![]() ![]() 昨日折り紙を使って作った正六角形や正八角形の特徴について,さらに詳しく調べました。 想像力のスイッチを入れよう![]() 今日は,国語の単元「想像力のスイッチを入れよう」のまとめテストに取り組みました。 わらぐつの中の神様3![]() ![]() ![]() たくさんの参観者の前で緊張しながらも,最後のふり返りまで熱心に取り組むことができました。 寒い中,参観にお越しいただき,本当にありがとうございました。 子どもたちにとっても,大変貴重な経験となりました。 わらぐつの中の神様2![]() ![]() ![]() 他のグループの考えを聞き,カラーペンを使いながらイメージマップに書き込み,自分たちの考えをさらに深めていきました。 わらぐつの中の神様1![]() ![]() 国語の学習の様子です。 支部自主研究発表会ということで,山科支部の先生方に子どもたちの様子を見に来ていただきました。 糸のこスイスイ3
どきどきしながらも,しっかり板を押さえて慎重に取り組むことができました。
次回も続きを頑張りましょう! ![]() ![]() 糸のこスイスイ2![]() ![]() ![]() 早くできた子から実際に電動糸のこぎりに挑戦しました。 |
|