![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:15 総数:512408 |
2月16日の給食:揚げ里いものあんかけ![]() ![]() ![]() 今後も,いろいろな食べ方があることや,おいしく食べる工夫があることを伝えていければと思います。 また,先週あった給食週間中のクイズラリーの答えが貼り出されました。昼休みには,自分の答えがあっているかどうか,見に来ている様子がたくさん見られました。 安全の話
学活の学習の様子です。
今日は安全ノートを使って,2月の「交通安全」についての学習を行いました。 ![]() けがの防止
保健の学習の様子です。
交通事故を防ぐためにどうすればよいか,また街中ではどんな工夫がされているのか考えました。 ![]() ![]() ランチメニューを作ろう3
最後に音声を聞いて,誰が何を注文したのかを聞き取って答える問題に挑戦しました。
さくらとたくが,どのパフェを選んだかを聞き取ることができました。 ![]() ![]() ![]() ランチメニューを作ろう2![]() ![]() ![]() リズムゲームや伝言ゲームをしながら,定着を図りました。 ランチメニューを作ろう![]() 今日のGreeting Timeは,「What sports do you like 〜?」で行いました。 すいせんします2
早く書き上げた子から,声の強弱,話す速さ,間の取り方,話す順序などに気を付けながら,スピーチの練習をすることができました。
![]() ![]() すいせんします1![]() ![]() ![]() スピーチ交流会で発表する原稿が続々と出来上がっています。 角柱と円柱2
柱体の実物を実際に見たり触れたりしながら,底面や側面,曲面はどこか考えることができました。
![]() ![]() 角柱と円柱1
算数の学習の様子です。
角柱や円柱の面の形や辺の数などを調べ,角柱や円柱の特徴について考えました。 ![]() ![]() |
|