![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:49 総数:322568 |
かしの木さん読み聞かせ(低学年)![]() ![]() ![]() 今日は かしの木さんの低学年読み聞かせがありました。 1年 「おにのサラリーマン」 「ざしきわらし」 2年 「だじゃれ日本一周」 3年 「わすれられない おくりもの」 鬼のサラリーマンが 閻魔大王様にあれこれとしかられたりしながら働くお話。 とってもおもしろくて,お話の中に子ども達はひきつけられて,目をかがやかせて読み聞かせを聞いていました。 楽しいお話がいっぱいですね。 これからもどんどん読書をすすめていきましょう。!! 2年体育「ボールけりゲーム」![]() ![]() きまりを守り,仲良く,進んでゲームに取り組み, 攻めと守りのあるゲームができることが目標です。 (今日の感想より) 「相手のいないところでパスをもらう。」 「点数が入ってうれしかったです。」 「はやくパスをだしたいです。」 明日は今日より良いゲームができそうです。 明日は,3月!!春はもうすぐ!!上:みどり学級がにぎやかになりました。 たてわり活動で,お兄さんやお姉さんと,6年生へプレゼントを つくったよ! 中:んん・・・こうかな。ちがうなぁ。あ,そうだっ! 下:わり算!!考え方を発表しているところ! ![]() ![]() ![]() ちよっぴり早いけど・・・ご卒業おめでとう その2
合同お別れ会,その2
上:校長先生方も,バルーンの中に入りました!! みんな,もっと力を入れてーー!! 中:それぞれの学校から,心のこもったプレゼント,たくさんもらったよ。 下:本当に,素晴らしい挨拶だったよ。ジーンときました。 ![]() ![]() ![]() ちょっぴり早いけど・・・ご卒業おめでとう その1本日,仁和小学校で,上京支部育成学級合同お別れ会がありました。 育成児童が主役の,心温まるお別れ会でした。 みどり学級のリーダーは,とっても素敵なカッコいい挨拶をしました。 さすがっ!! 1年生のAさんは,よくがんばったね!と,ニコニコ。 2年生のBさんは,大号泣。 顔を真っ赤に,涙を流していました。 2年間ずっと一緒だった,おにいちゃんがいなくなるって, 本当に,本当に,さみしいよね。 ちょっぴり早いけれど・・・ ご卒業おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() 3年 もち焼体験![]() ![]() ![]() 京極女性会の皆さんにご協力いただき,昔使っていた道具・七輪に炭で火をおこして,お餅を焼きました。七輪で焼いたお餅は香りもよく,ふっくらとおいしくいただきました。 今ではあまり使われなくなった七輪の体験を通して,昔の人の暮らしの様子や工夫がわかりました。 |
|