京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up3
昨日:4
総数:221386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

版画

色をつけて仕上げていきます。
画像1
画像2

よい天気です

久しぶりの青空です。休み時間も元気いっぱいです。
画像1

かけざん

かけられる数が10より大きい数のかけざんの計算の仕方について考えています。
画像1

詩をつくろう

詩を書く学習です。今日は,まず見たことや感じたことをメモしています。
画像1

健康観察

今日も寒い朝を迎えました。まず,健康状態を確認しています。寒さに負けず,元気に過ごしてほしいです。
画像1

版画を刷りはじめました

画像1画像2
今日から版画を刷り始めました。今まで,白と黒のバランスや,ふくらんだところの掘り方などを考えて彫ってきました。全員の作品が刷りあがるのが楽しみです。

ふりこの周期とおもさの関係

画像1
画像2
ふりこが1往復する時間は,おもりの重さによって変わるのかを実験しました。グループで協力して楽しんで,実験することができました。明日は,1往復する時間とふれはばの関係を調べていきます。

版画の背景を描きました。

画像1画像2
先週にすった版画の背景を描きました。色を組み合わせたり,ローラーで工夫して仕上げました。

わらべうたで遊びました

画像1画像2
音楽の時間に「わらべうた」をうたい,それに合わせ指を動かし遊びました。グループごとにとても楽しんで遊ぶことができました。

京北献立 きなこパン

1月25日の給食
きなこパン
牛乳
ソース焼きそば
切干大根のいためナムル

今日は京北産のきな粉を使用したきなこパンです。
コッペパンを揚げ,きな粉をまぶし,スチームコンベクションオーブンで
焼きました。

年に一度の献立です。
口を大きく開けてきなこパンをほおばり
よろこんで食べていました。


画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校評価

学校教育目標

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

行事予定

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp