京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:108
総数:609008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

花山天文台体験学習<16>

 最後に,フレアー博士が話されました。

 「がんばれよ!またおいで!」との言葉をいただいて,タッチして別れました。
画像1
画像2
画像3

花山天文台体験学習<15>

 他の小学校のメンバーもしっかり発表していました。

 最後に,両校からそれぞれお礼の言葉を言いました。
画像1
画像2
画像3

花山天文台体験学習<14>

 終わりに,学習の感想を発表しました。他の小学校のメンバーもいる中,堂々と発表していました。
画像1
画像2
画像3

花山天文台体験学習<13>

 花山天文台の歴史を物語る貴重なものも見せていただきました。
画像1
画像2
画像3

花山天文台体験学習<12>

 博士の研究のお手伝いをしました!
画像1
画像2

花山天文台体験学習<11>

 「博士にまけへんで!」
画像1
画像2

花山天文台体験学習<10>

 「博士が言わはる通りがんばるわ!」

 話をしっかり聞いて,メモもしっかりとっています!
画像1
画像2
画像3

花山天文台体験学習<9>

 「あっ,博士や!」

 「ようこそ,花山天文台へ。私はフレアー博士です。」

 「何を研究したはるんですか?」

 「太陽を研究しています。太陽のことがわかれば,遠くにある他の星(恒星)のこともわかるんです。」
画像1
画像2
画像3

花山天文台体験学習<8>

 みんな,じっと望遠鏡を見入っています。

 紅葉が美しい外の景色にも感動しています。
画像1
画像2
画像3

花山天文台体験学習<7>

 「あそこはどこですか?」

 「山科ですよ。」

 観測ドームの外側にも行かせてもらいました。紅葉がとてもきれいでした。 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 合同お別れ会(大空学級) SC
3/1 手話体験(4年) 学校保健委員会 身体計測(1年) フッ化物洗口
3/2 身体計測(6年)
3/3 身体計測(5年)
3/4 卓球交流会
PTA
3/3 エプロン点検
室町学区(地域の行事)
3/4 地域開放施設大掃除

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp