京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up46
昨日:18
総数:241770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標 「夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子」      

修学旅行 6

 名古屋市科学館に午後2時40分ごろに到着しました。日差しは強いですが、風は爽やかです。これから科学館をグループで行動します。
画像1

5月18日(水)の給食

本日の献立
・減量ごはん  ・牛乳
・カレーうどん ・ほうれん草とじゃこのいためもの

今日はカレーうどんでした。辛すぎず,甘すぎず,ダシも効いていておいしかったです。
画像1

修学旅行5

名古屋港水族館にてお弁当を食べてイルカショーを見ました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 4

 少し早目の昼食の様子です。
画像1

修学旅行 3

 名古屋港水族館に到着しました。予定通りです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2

 パーキングの様子です。順調です。
画像1

♪修学旅行無事出発しました♪

はじめに司会役の進行のもと,はじめのあいさつや校長先生の言葉,担任の先生からの諸注意を聞きました。
その後,見送りに来られた保護者の方に見守られながら無事時間通りに出発しました。

画像1
画像2
画像3

新体力テスト

5月16日(月)に5,6年生の新体力テストがありました。
1回目の新体力テストでは,反復横とび,上体起こし,長座体前屈,立ち幅跳びを行いました。
子どもたちは,精一杯自分の力を試していました。
第2回では,シャトルランとボール投げを行います。
画像1
画像2
画像3

5月17日の給食

本日の献立
・黒糖コッペパン   ・牛乳
・豚肉のケチャップ煮 ・たっぷり野菜のビーフン

今日のケチャップ煮は,味がしっかりしていてパンとの食べ合わせがとてもよかったです。
たっぷり野菜のビーフンは,あっさり味で食べやすかったです。
画像1

修学旅行中の登校班について

 6年生が、18日(水)、19(木)に修学旅行に行きます。それに伴い、その両日は6年生が集団登校に参加しませんので、よろしくお願いします。また、20日も6年生の登校が3時間目からになり、登校班で登校しませんので、よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/25 子ども茶道クラブ 支部タグラグビー交流会
2/27 作品展
2/28 授業参観(高学年) 作品展
3/1 授業参観 懇談会(低) 作品展 5年・6年身体計測
3/2 縦割り給食 3年・4年身体計測
3/3 6年お別れ遠足 3組・2年身体計測
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp