京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/12
本日:count up6
昨日:78
総数:536872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

明日は 研究発表会

 明日,9日(金)は14時から研究発表会を行います。4月からの生活科・総合的な学習の授業研究の成果を他校の先生方に発表させていただきます。授業は,1年1組と4年3組,5年生の3授業です。授業のない学級は,13時25分の完全下校になります。保護者の皆様も授業を参観していただけますが,参観日とは違い,教員の授業研究という側面から,お子様連れでの参観はできるだけ控えていただきます様,ご理解,ご協力をお願いします。

学習発表会

2年生は「スイミー」、4年生は「だれもが関わりあうために」、6年生は「はしれメロス」でした。
画像1
画像2
画像3

学習発表会

3年生は「めざせ全員踏破!!一人じゃないんだ!三年山」5年生は「リコーダー奏「にじいろ」・合奏「RPG」・合唱「COSMOS」」でした。
画像1
画像2

学習発表会

どの学年も今までの学習の成果を発揮して、立派な態度で発表していました。にじいろ学級は「おはやし ヨ〜オ」1年生は「にこにこ いっぱい はっぴょうかい」でした。
画像1
画像2

アイマスク・車椅子 の体験

画像1画像2
にじの学習で「だれもが関わり合えるために」の学習活動として,アイマスクと車椅子の体験をしました。

アイマスクではすごく近い距離なのに遠く感じていたり,言われたとおりに動くのが不安だったりとふり返りをしていました。
車椅子では,ちょっとの坂や段でもかたむくと怖いと感じていたり,自分で動かすのは大変だったりと,ふり返りをしていました。

この学習から,何を感じ,どう生かしていきたいですか。また考えていきましょう。

フェスティバルです

あいにくの雨天でしたが、体育館には多くの児童や地域の方々、保護者の皆さんが集まりました。今まで準備に関わってこられたスタッフの方々、お疲れ様でした。
画像1
画像2

緊急引き渡し訓練がありました

画像1
画像2
画像3
 11月24日に緊急引き渡し訓練がありました。

 この訓練は,大きな地震が起こった時に,学校が児童を確実に

保護者に引き渡しができるようにするための訓練です。

 たくさんの保護者の協力もあり,無事に保護者に引き渡すことが

できました。

 日本中で地震が起こっています。

 ご家庭でも,もし地震が起こった時にどういう行動をとればいいのか

話し合っていただけたらと思います。

算数 ノート検定

画像1
 本校の学習の取り組みの一つとして,算数科のノート検定をしました。

 各学年でめあてとするノートのとり方を確認し,どれだけできているか,色々な先生に見てもらい評価をしていただきました。

 めあて・問題・自分の考え・みんなの考え・まとめ・・・毎時間の学習の足跡が残っているでしょうか。今回指導してもらったことをこれからの学習に生かしていきましょう。

11/21(月)町探検に行ってきました。(インタビュー)2年

 今日の2・3時間目を使って,町探検に出かけました。校区内にあるお店の方に気になることや知っていることをインタビューしてきました。自分たちの住む町の新たな発見に喜びを感じていました。また,この町探検では,保護者の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝支部予選会

画像1
画像2
画像3
 今週15日に鴨川・出雲路橋東岸で行われた大文字駅伝上京支部予選会において,6年生の代表児童が見事2位でゴールし,来年2月の本選への出場を決めました。出場選手のがんばりはもちろんのこと,リザーブや応援の友だち,保護者や地域の方々の支えのおかげだと思います。本当にありがとうございました。2月の本選に向けて,駅伝部全体でさらに努力してくれると思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp