京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:59
総数:303199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

図書委員会 自作紙芝居読み聞かせ

画像1画像2
1月31日の朝学習の時間に低学年と高学年に分かれて、図書委員会の手作り紙芝居の読み聞かせをしました。
「桃太郎?」
桃太郎をベースに自分たちでお話の内容を考え,場面ごとの絵も描いて紙芝居をつくりました。
図書委員会の人も一生懸命準備をして,頑張って活動していました。

6年 ALTの先生ともあと1回・・・

画像1画像2
今日は,外国語活動の学習がありました。

「go to bed.」「eat lunch.」など生活に合わせた時間の言い方を

ジェスチャーゲームなどを交えて学びました。

ALTの先生との授業もあと1回。ぜひ楽しんでほしいです。

また,授業終了後,社会科の学習でアメリカのことを調べている子たちは,

生活の様子などをインタビューしていました。

新たな発見って楽しいですね。

2年算数「100センチをこえる長さ」

画像1画像2
「100センチを1メートルといいます。」

さあ,1メートルものさしで何かをはかってみよう。

「教室の入り口から窓際までは?」

みんなで協力してはかり始めました。・・・7メートル97センチ。

長いものを測るときはメートルをつかうと便利ですね。

次は何をはかろうかと,みんなわくわくしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp