![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:55 総数:334874 |
6年 車いすバスケット体験学習
総合的な学習の時間として,車いすバスケットボールに携わる外部講師をお招きし,車いすバスケットボールというスポーツについて教えていただきました。その後,実際に車いすを動かすという体験を通して,その難しさやそこから見えるものを感じ,楽しく学びました。
後半は,体験談を聞かせていただきました。できないことができるようになる喜び,みんなが住みやすい社会をつくるということ,交通安全について,非常に考えさせられました。これから,選手を調べることで障害者スポーツについてさらに学習を深め,その人の生き方から自分の生き方について考える学習をすすめていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 2月朝会
校長先生が,ジョイフルコンサートのがんばりをたくさん褒めてくださいました。また,参観していただいた他府県や他校の先生方のお褒めの言葉も紹介してくださいました。子どもたちは,とてもうれしそうな顔をしていました。
また,作品展やコンクールなど,たくさんの表彰がありましたので,全校児童の前で賞状の授与を行いました。 ![]() ![]() ![]() 3年 社会 昔を伝えるもの![]() ![]() せんたく板を使って雑巾を洗う体験をしました。 子どもたちは「わらじって履くの大変やな。」や 「せんたく板はめっちゃ時間かかる。」と道具を使った感想を交流しました。 ジョイフルコンサート![]() ![]() |
|